冬の大雑談
皆さん、おはようございます。
今日は、木曜日ですね、如何お過ごしですか、私は、
過去の、「あおぎり高校 in 渋谷モディ」の記事を見返して、
思いに耽っておりました、
この時、
幸せだったな、過去は美化されるという『ポリアンナ効果』ですね、
そうだ、性格診断をやってみました、それが此方です、

まあ、勤勉でしょうね、外向的かどうかは知らない、

笑
ふざけんなよ笑
協調性低すぎるだろ、此れ、アレだよね、
敵地に、単独で乗り込んだら、それなりに成果を出す人の特徴だよね(恐怖)、
まあ、高校生の時、
友達居なかったからな、一人居ましたが、会話の内容がさ、
パート⑴
ましろ「3って多いよね」
友達「何が」
ましろ「いや、色の三原則とかさ、信号も3つだし、円周率も3だし、
地球も第3惑星だしね、野球も3割とか30本とか、兎に角、世の中3だよね、不思議だよね」
友達「そうだな、今日は3について語ろう」
※あおぎりのメンバーも全員名前3文字です
パート⑵
ましろ「世の中の物理現象には、二乗が多くない」
友達「どう言う事」
ましろ「例えば、E=mc2とかさ」
※E=mc2とは、
Eはエネルギー、mは質量、cは光の速度、質量とエネルギーの等価性を意味する、
特殊相対性理論における重要な式
友達「それはアレだよね、式を求める際に、微積をしているからでは」
ましろ「なるほど、お前頭良いな」
唯一の友達がこの様な人だったので、空気を読むとか言う次元ではなかった、
だって空気に文字書いてないから、
閑話休題
昨日の、めーちゃんの配信クソ笑った、内容が、
めーちゃん「本屋に行って、宇宙についての本を買ったのよ」
めーちゃん「ニュートンとか凄い頭良いな、宇宙凄いなと思ったけど、、、
これ全部『推測』なんだよなって、ハハハハッ」
めーちゃん「いや、事実ではないでしょ、遠い星とか、確認出来ない、ハハハハッ」
確かに、
プロメテウスとか誰も見てないし、ブラックホールって何?
有るの?
流石、
めーちゃんですね、めーちゃん読書家みたいで、本屋で3、4冊買うみたいですね、
めーちゃんは尊敬している、
閑話休題
今年34歳か、いや、やばいのが仕事と家の往復なのよ、
独身マジックナンバーが点灯している、
現在、マジック7!
いや、40歳超えたら生涯独身だよね、
周りの先生、全員結婚しているよ、でも、結婚相談所とか敷居高くないですか普通に、
多分、あおぎり高校の話して爆死すると思いますね、
秒速でお断りされる男
閑話休題
昨日、
蔵書を眺めていたら、ライトノベルがありまあして、此れ買ったかなと思いました、

それで、
思い出しまして、私が27歳の時に、人から貰った本で、
昨日、読みましたが、内容が吹っ飛んでた、
此れを人に勧める感性はユニークですね、と言う事で、クソザコ雑談でした。
精神科医ましろ
おまけ
NGワードゲーム!