自らを殺める方達(※重い表現が含まれています)




 私は、精神科医の外来を7年し、色々と、苦しい思いをしてきた。


 勿論、

 患者様を正しい方向へ、導き、喜びを感じる事もあるが、中には、病状が悪化してしまったり、



 「良くなった」と思いきや、通院が途絶え、後日、飛び降り首吊りなど、

 自らを追い込んでしまったという、報告を受けることもある。



 そんな時、

 私自身も、途轍もない絶望感や希死念慮に襲われる。


 だが、

 私には、まだ、「悲しんでくれる人」がいるため、「今は」、死ぬ訳にはいかない。





 精神科の外来は、患者様との繋がりで、成り立つ仕事、

 私は、できる限り、患者様に「生きる意味」を提供しなければならない。



 こんな、取るに足らぬ、私と話すことが、命綱になるのであれば、私は喜んで話を聴く。



 そして、

 自らを殺めてしまう人には、「3つの共通点」とも言える、危険因子が存在する。



 それは、

 1遺伝的負因
 2所属感の消失
 3衝動性


 である。


 勿論、

 職場での超過勤務やパワーハラスメントなど、分かりやすいマイナス要素もあるが、


 この3つは中々、短い診察時間では読み取れないこともある為、注意しなければならない。



 よく、芸能人が、突然、自らを殺めることがあるが、

 私の経験則として、3の衝動性が強く関係しているのではないかと思う。



 そう、

 客観的には、とても幸せそうである筈なのに、自宅で一人になった時、ふと、魔が差してしまうのだ。



 そして、

 このケースの場合、とても人柄や愛想がよく、人間関係も、何ら問題ないケースが多い。



 なので周囲は「何故」と驚きを隠せない。


 もし、

 貴方の周りに、とても、お淑やかであるが、どこか闇を抱えていそうな方が居たら、気にかけてあげて欲しい。



 そして、


 この3つが重なった場合は、とても危険
だ、

 本人は、何のために生きているのか分からなくなり、混乱し、「人生に疲れた」と最悪の結末になってしまう。


 かなり、重い話になってしまい、申し訳ない。


 最後に、一言、辛い時は、必ず誰かと一緒にいて下さい。


精神科医ましろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?