井の中の蛙~井の中だった私、社会を知る~
がむゃらにやっていれば、
自然と仲間が集まって来てくれる。
人生を手伝ってくれる人に会える。
私は就職した。
パートだけど。。
道が少しずつ開けてきた(感覚だが)。
仕事は楽しい。
というか、久しぶりの社会人は楽しい。
新しい世界は楽しい。
学ぶ事かあるって楽しい。
学生の頃は学ぶ事がキライだったのに、
どうして大人になってから
学ぶ事の楽しさを知ってしまったのだろう笑
この前まで、引き込もっていた分、
刺激が強いのかもしれない笑。
働きだして、感じた。
病んでいる時に、何かを掴みたくて
がむしゃらに勉強をして、
試験の合格を目指して、
ゴールに設定をしてやってきたけど、
違うんだな、と。
試験の合格は過程でしかなく、
ゴールではない。
私は何年か『井の中の蛙』だったのだと。
その先は、道なき道で、自分が
作っていかなくてはいけないのだ。
犯罪被害者となり、2年半。
踠いて、踠いて、全速力でクロールして
息が切れて、休みたくないのに休んだり
糸を切りたくなって消えたいと願い、
それでも何とか生きて
たどり着いた今の自分の答え。
一生、道を作るのは自分なんだ。
生きている以上
私の人生を作るのは、私しかいない。
やっと少し、眼を開いて周りが見渡せる
様になった、最近のにしめです。
いつもありがとうございます。
お疲れ様です。
また、次回。