
盆栽修行153日目たっちゃん。
こんばんは🌇
今日は久々の盆栽投稿です🪴
朝一から五葉松の古葉取り

かなり混んでてそしてめちゃくちゃ元気😅

右下枝は多少他に比べると弱い気もしますが大丈夫でしょう
今回はバシバシ古葉とっていってます✂️
だいぶはやくやれるようにはなりましたが新芽と古葉が一緒になってる場合もあり新芽を切ってしまう恐れもあるので
確認しながらバシバシやっていきたいと思います。
そして昼からは園の外壁に竹の柵があったんですが全て外して
木の板に変更する作業です🌲
まずロープで竹が固定されていたのでロープ切りながら一個ずつ取り外し
ロープも雨で劣化していて粉が舞って真っ黒になりました笑
外し終わったら新しく用意した木に劣化防止剤を塗り光沢をつけていきます!
そして外した箇所にはめ込みアルミの針金で固定😎
一日で全て完了しました。
手が塗料まみれで写真撮れなかったですすみません😅
昼から作業して気づいたら4時半。。
五葉松も全然進んでませんが明日引き続き作業していきたいと思います
そして夜は針金掛け
とうとう頭まで針金かけることができました😂

形はまだ定まっていませんがひとまず写真📷
下枝に葉が密集していて重たい感じがありますね
そして右中段の枝がない為寂しい感じもある
どこでどうカバーするかまた明日親方に見ていただきながら修正していきたいと思います!
今回は難しかった
枝は弱いし芽も弱いので力がいれれません針金掛けて修正する時もビビりながら曲げてました🙂
また修正した際写真に収めておきます
まだまだ針金は甘いのでどんどん練習していきたいと思います😎
それではまた明日👌🏽