
盆栽修行115日目たっちゃん
こんばんは🌆
今日の作業はお客様から預かった黒松の手入れ
をしました。
今回はいつも通りの芽切りではありません。
普段は根本にハサミをいれてカットするんですが今回は葉が出ている1番下にハサミを入れて切りました
力のバランスを整える為
葉の途中で切って成長を止めています🌱
頻繁に手入れされていなかった為枝も間伸びしてしまっていたり縦に伸びてしまったりと、、、
目立つ所はカットしてスッキリさせました👌🏽


写真だと分かりにくいかと思いますが
同じ箇所に芽が3つ出てます
真ん中葉いつも通り根本で切るんですが
左右の芽は強い方を葉の先端でカット
いらない枝をもっと切ってけるようにしていきたいですがまだ怖くて切れない時もあります😂
今後どう伸びるかどうまとまるか予想しながらやっていけるようにらしたいですね✂️
そして今夜からマユミの針金かけスタートです

初めてのマユミ
今日やった感覚だと
枝が細い所は針金強くかけるとすぐ折れてしまうので一つ一つ慎重にやっていきたいと思います🌱
また今後の計画アップしてきますね!、
それではまた明日👌🏽👏🏽