芸人の墓
「就活は?」
「来年からどうするの?」
「何系の仕事するの?」
最近、よく耳にします。聞かれます。
都度、「芸人をやりたい!」「音楽をやりたい!」という気持ちが胸の奥でバイブレーションします。が、その気持ちは人目を嫌うので溢れそうになるのをTシャツの内で抑えながらそれっぽい回答をします。
「広告代理の会社、今エントリーしてた!」
「営業系の一般企業の面接が月末にあるよ!」
「ちゃんと就活してる!」
嘘ばっか。
広告会社のエントリー?マイナビから応募しただけでしょ。
面接?企業説明みたいなWeb面接。
就活?「内定決まった!」って友達の話聞いた時焦ってマイナビ開いてエントリーしてるだけ。
1回、「来年から芸人やる」と就活について聞かれた時に言ったことがある。
「そうか!頑張れよ!」
と言われたが、多分相手は本気だと思っていない。めっちゃ笑ってた。
バズらない、結果が出ない芸人に人権は無いですか?人間として見られませんか?一生肩身狭い思いを抱えて生きなきゃダメですか?
芸人の墓はすぐそこかもしれない。
「名古屋に就職するかも」
高校から5年間コンビを組んでいた相方に言われた。専門卒業後、1年で会社を辞め、今年からフリーターをしていた相方。そろそろ就職しなくてはならないと思ったらしい。
芸人の墓はすぐそこかもしれない。