見出し画像

子どもが欲しいと言ったものを買うのか問題

ファミレスなどの入り口にあるガチャガチャ
300円くらいするお菓子売り場に売っているおもちゃ
百均のすぐ壊れるおもちゃ
新しいゲームソフト
新しい洋服
好きなキャラクターの新発売のパジャマ

外に出ると誘惑はたくさんある。子供が反射的に言う「欲しい!」これをどれくらい実現してあげるのが良いのか?いつも悩みながら対応している。

世の親たちは明確な基準があるのだろうか?
毎回考えるのもしんどい。

しかし際限なく買うのは現実的じゃないように思えるし(著名人でなんでも買えば良い、と言う人もいるけど・・・)

毎回ダメっていうと心の傷「自分は大切にされていない」となりそうな気もするし

明確な基準がなく、今日は買っちゃう日〜とか今日は買わない!!とかだと、整合性がとれてないのもよくない気もするし

親の思いつきでこれ買ってあげたい〜って思うこともあるし

毎回悩む羽目になるのだ。
しかし、それで良いとも思うのだ。

今回はなぜ買うのか?なぜ今は買わないのか。理由を説明すればいい。相手も人間だし私も人間だし、私たちの関係は少しの失敗で崩れたりはしない。例えちょっと崩れても、言葉で補えば良いのだ。

ある人がインスタで言っていた。「子供の成長を促すものはOK、消費はNG」それも良いなと思った。だから、娘が好きそうなパズルや息子の好きな漫画や娘用の色鉛筆を買った。

子どもの今使う1000円と大人になってから使う1000円の価値は違う。今1000円使わせて得られる体験を重視した方がいい、その通りだと思うからお小遣いも与えたりした。

日々成長する子供達とノウハウを集める私たち。
一貫性はなかったりするけど、今の気持ちを確かめ合って伝え合って悩んでいけたらきっといいんだろう。日々私たちは進化してるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?