![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166261263/rectangle_large_type_2_8f1385361ea9d75c8b2bbc3e7b5fc0e6.jpeg?width=1200)
無印のステンレスマグカップが白のデスク環境にはおすすめ
💡広告リンクについて
下記の製品URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。
デスクで仕事や趣味を満喫していると、どうしてもそのお供に飲み物が飲みたくなりますよね。
作業中にみなさんお好きな飲み物を用意して作業を始めてませんか?
そんな時に冷たいものはいつまでも冷たく、温かいものはいつまでも温かかく飲みたいですよね。
◆はじめて買ったサーモスのステンレスマグカップ
最初はガラスのコップを使っていたのですが、保冷・保温効果がないので、
サーモスの蓋付き真空断熱マグカップ350mlステンレスを購入!
結果めちゃくちゃ良かったです。
蓋付きなので埃なども入らないし、温かさ冷たさも長持ちしました。
そしてひとつだと毎回洗わないといけなくて面倒臭いので追加で色違いの黒を購入しました。
しかし事件は起こりました…。
そう白アイテムで縛っている私は白のマグカップが欲しくなってしまったのです。
しかしこのサーモスのマグカップには白色がなかったのです…。
(白のデスク環境にシルバーも別に合わなかったわけではないですし、白環境に黒のマグカップもカッコよかったです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1734610121-qIvxdKtjO9PFaSwRTVe74BJ6.jpg?width=1200)
◆理想のステンレスマグカップ
そんな時に見つけたのがこの無印良品の白色のステンレスマグカップです!
蓋はついていないのですが性能は申し分ありません!
そしてなにより白い!
保温・保冷効果の効き目
サーモスと比べ蓋がない分、若干効き目は弱いと思うのですが、
飲み物を飲むのにそこまで時間もかからないので、全然差は感じませんでした。
質感と色
表面はマットでざらっとした素材です。
色もほぼ真っ白!(本当に少しですがベージュが入ってる?という感じ)
でも白アイテム縛りをしている私から見ても全然許容範囲内!
気になる方は無印の店舗で実物を見てから購入することをおすすめします!
口に当てた時も金属感がほとんどないので、飲みやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734525806-caOuSJwb1FjXnYze7xpfsUZq.jpg?width=1200)
◆最後に
私は基本的に、この白を使用して洗うのが面倒臭い時はサーモスのものを使用するという使い方をしてます。
大きさは490ml入る大きめタイプと380ml入る小さめタイプがあります。
ちなみに私は小さめを購入しました。
デスクでのお仕事や勉強、趣味など飲み物を飲みながらやる方は多いと思います。
保温・保冷効果のある白いマグカップを探している方にはおすすめです!
黒アイテム縛りをしている方にはサーモスの黒の方がおすすめです!
白でアイテムを集めている方は今後の投稿もチェックしていただけると嬉しいです!
他にも自分が使用していいと思ったアイテムを紹介していくので、よかったらチェックしてみてください!
ではまた〜👋