山口

株式会社YUIDEA WEBデザイナー

山口

株式会社YUIDEA WEBデザイナー

マガジン

  • デザイン&エンジニアリング

    • 52本

    YUIDEAのデザイナー・エンジニアによる共同マガジンです。クリエイティブの考え方、ノウハウ、制作ストーリーなど発信していきます。

最近の記事

WEBデザイナー初めてのベトナム出張!〜ベトナムに拠点を置く現地法人に行ってきた〜

こんにちは。 お元気でしたでしょうか、WEBデザイナーの山口です。 投稿が空きましたが、実は7月に急遽ベトナムに出張へ行っておりました。 何故、急遽ベトナムへ出張することになったか、実際に行ってみた成果などを話せる範囲で皆さんに共有したいと思います。 同時期にベトナム出張へ行ったメンバーRomiさんの記事もあがっているので、是非併せてお読みください! ベトナム出張の経緯上記記事でRomiさんも詳しい経緯を説明しているので重複する部分はありますが、ベトナムへ行くことになっ

    • 簡単にデザイン作成ができると噂のAdobe Expressを使ってバナーを作ってみた

      みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はこれでもかというほど遊び倒しておりました。その反動でしょうか、まったく仕事に精がでません。(自業自得) 自分のNoteの担当日は刻々と近づいているのにやる気がでない….(クズ過ぎる)。そのNoteの記事を書く上で私がいつも時間がかかるなと思っているのが、サムネイルの作成。 「そうだ、記事内でサムネイルを作ってしまえば一石二鳥ではないか。」 ずるがしこい山口青年はそう考えたのです。 ということで、個人的に気になっていた「Ad

      • UIデザインの暗黙知 - いくつかのケースを考察してみた

        先日、社外向けの研修のデモで上司が「UIデザインの暗黙知」についての話をしていました。研修の中で軽く触れていただけなのですが、興味深い内容だったので皆さんに共有したいと思います。 UIデザインの暗黙知、例として以下のようなものが挙げられます。 ・リンクテキストには下線を引く ・ボタンにホバーすると、ボタンの色が変化する このように、UIデザインの暗黙知とは、WEBデザイナーなら知っていて当然の知識(意識せずともデザインに組み込んでいる知識)のことを指します。勿論、デザイナー

        • Figmaのフォルダ構成について

          AdobeのFigma買収断念、XDの単体販売の終了等の報告で、XDをメインで使っていた私ですが、このままXDを使い続けて大丈夫なのか…と漠然とした不安から、「Figma」に乗り換えるべく日々奮闘しています。(会社的にもFigmaへ乗り換える動きが進んでいます。) デザインツールの世界のシェア率はFigmaが圧倒的。既に充分といえる程の機能は備わっていますが、今後も新しい機能やプラグイン等でさらなる成長が見込めるツールになっていくと思います。そりゃFigma使いたいし、覚え

        WEBデザイナー初めてのベトナム出張!〜ベトナムに拠点を置く現地法人に行ってきた〜

        マガジン

        • デザイン&エンジニアリング
          52本

        記事

          デバイスフォントとWEBフォントの使い分けについて

          YUIDEAデザイナーの山口です。 WEBデザイナーなら誰しもが直面するデバイスフォントとWEBフォントの使い分け。この記事では、それぞれのフォントの概要からメリットデメリット、使い分けまで詳しく説明していきます。 「デバイスフォント」「WEBフォント」とは?それぞれのフォントについて詳しく説明していきます。 1.デバイスフォントデバイスフォントとは、WindowsやMac、Iphoneなど、各端末(デバイス)にダウンロードされているフォントのことです。 各端末には、M

          デバイスフォントとWEBフォントの使い分けについて