![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96922355/rectangle_large_type_2_ad1674bba990f9ee2385574899c4dfba.png?width=1200)
Photo by
cassetteboy
人生に「カンマ」を打つ
「カンマ」って「,」のことです。
よく、終わるときに、「ピリオドを打つ」っていいますよね。
でも、まだ終わらないんで、「カンマ」です。
どうしてカンマなのかというと、一旦区切るからです。
気持ち的なお話です。
そういえば、数日後は「節分」。カンマを打つには何気にいいタイミングです。節目が分かれて、あたらしい節目が始まる。
どうしてカンマを打つ気持ちなのかというと、例えば、検診をするとか、検査をするとか、何か一段落したとか、そういうことです。
例えば、人間ドックを受けて、特に異常がなければ、新たな気持になって、これからも健康でいられるようにしようとか思います。そんなとき、私的には、「人生にカンマを打つ」って気持ちになります。
逆に、異常があっても、そう思えるのかもしれないです。それを受け入れて、これからやっていこうって、そう思うしかなくなる。
と、そんな感じで、いろんなイベントがあったり、控えていたりで、今、人生にカンマを打てそうな気持ちになっている、ということでした。