見出し画像

沢山は貰えない?

私の人生は2つは貰えない。
何故か?
1つしか貰えない。
人生の話しになるから、
ながくなりますから、
短めに簡潔に分かりやすく。

例えばAさんと言う方が居ます。
Aさんは1人1つの限定品を、
ご主人と並び各1つずつ
買えました。
だから計2つ買えましたね。

私の場合1人1つだから、
主人と並んで2つ買えるはずが、
限定品の数が少なくなって
きました。
「一家族1点のみとさせて
頂きます!」となるんです。
2つ手に入らないんですよ。
1つは手に入りますが、
2つは入らない。

最初は運が悪い?
たまたま?
偶然だよね?
からの
えっ1つだけ?
何で1つ?
ウ~ン私だけ?

長く生きて居ると、
私は2つは手に入らないんだ!
と気付くのです。
しかし、人間関係はもっと酷い。
ゼロになりましたからねぇ〜
病の告白をした後は、
1人1人といなくなり、
ゼロ?
これも凄くないでしょうか?
元々友達は少ない方では、
ありましたが、
ゼロはないだろうと、
流石に切り替えるまで時間が
かかりました。
辛い日々でした。
凹みましたよ。

友達ゼロからの、
病院友達?と言う、
病院で知り合った方々と
友達に。
5人程出来ました。
少ないかもですが、
60歳からの友達、
私的には奇跡と思え、
それはもう嬉しい限りです。

私の交友関係は人数は、
かなり少なく、
中身は濃く?
と言う感じです。
ちなみに私的には、
大満足です。
有り難い友達です。

若い時に占い師の方に、
「あんたは、沢山は手に入らない
けど、ゼロになる事はないから、
大丈夫だよ。でも沢山は
ないからね」と言われ、
その時には、かなり友達が、
居たのと若かったので、
ふ〜ん、程度に受け止めて
ましたか、今その時に言われた
事を噛み締めてる次第です。

沢山は手に入りませんが、
1つでも薄いものはなく、
心はいつも、
ポカポカしてます。
こんな人生もありかな?
とやっと思える年齢に、
なれました。
人生って年齢は関係なく、
いくらでも新たに作れる、
ものと思えます。

何てnoterさんの作品を、
読んで気づいたんですけどね。



いいなと思ったら応援しよう!