![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172319626/rectangle_large_type_2_239a439c82cb86c833cadb86c1d4074e.jpeg?width=1200)
神社もいいけど、お寺もね。
と言う事で行って来ました。
埼玉県熊谷市三ケ尻にある、
日本三大厄除け開運大師、
龍泉寺さんへ。
お寺さんだから普通に、
お墓もあるし。
目に入るから気になる人は、
避けた方が良いかもです。
切り絵御朱印が有名です。
値段も色々。
紙に書いてあるので、
欲しい御朱印にチェックを、
して御朱印帳受け付けへ、
持って行き支払いをして、
暫く待ちます。
私は20分待ちでしたね。
私は不動明王様の直書き
500円
切り絵御朱印1400円を
買いました。
その後で、おもかる石を。
まず、願い事を心の中で
となえます。
石を持ち上げて軽く感じたら、
願い事が叶うとか?
私は龍泉寺さんは2回目でして
1回目は持ち上げる
とかではなく、
こんな重い石動かせる人居るの?
と言う感じで全く動かない。
願い事叶うとか叶わない、
ではなく動かないでした。
所が今回は軽く持ち上がり
もう嬉しくて嬉しくて、
叶うといいなぁ、願い事と、
しっかりお願いしました。
少し遠くて度々は無理ですが、
せめて1年に1度は、
行きたいです。
皆様も興味あれば、
行かれると良いかもです。
駐車場はお寺前に少しと
広い駐車場が数カ所、
あるので激混みでなければ、
大丈夫だと。
おみくじとかも色々あります。
お勧めします。
これで神社さん始め、
1月中に全て行けましたよ。
(一箇所だけ抜かして)
高麗神社様、
東伏見稲荷神社様、
近所のオラが村の神社様?
龍泉寺様、
後、人混みと遠いいので、
お札等送って頂いてる
京都の声明神社様です。
どうか神様方、
今年も宜しくお願い致します🙇