
あらまぁ私が?
私め騒がれてるのを知らず、
詐欺にあいまして、
しかし今の所被害無し?
家の固定電話が鳴る。
「はい!」
電子案内で、
この電話は2時間後に使用、
出来なくなります。
こちらの通知NOに
直ぐに電話して下さい?
私は、イヤ困る!
で押してしまいました。
案内女性見たいな方が出て、
上手い事話されました。
で契約者(当然主人)
で代理人(私)
丁寧に話してしまいました。
住所もしっかり?
そして当然切られました。
私はそれでも、
あら?回線がパンクしたのかしら?
と。仕方無しにNTTに電話したら、
運悪く?運良く?
全く繋がらす、
それでも、まだ呑気に明日
電話すればいいかっ!
と。
とりあえずネットを調べるか?
でやっとここでスマホで、
調べた所、
今流行りの詐欺と・・・
直ぐに切るようにと、
電話してしまった方は、
◯◯へ。
はっ、はい?
私ですよ、
掛けましたし、
丁寧に住所と名前を、
元気良く伝えましたよ。
「あっ、ご、丁寧に伝えて、
下さりありがとうございます」
てお礼言われましたよ。
詐欺の方に?
詐欺にだけは私は合わない?
と日々注意してたのに、
コロッと簡単に引っかかりました。
でもね流石慣れておられる、
不審に思う所が無くってですね。
言い訳です。
はい、おバカさんな私です。
ひと月程ドキドキでしたよ。
千葉の方で物騒な事件が、
重なりましたからね。
でも不審者も電話もなく、
現在も警戒はしてるし、
無事に過ごしておりましたが、
又電話が有りましてですね、
今回は流石に無理がないかい?
て電話でしたから、
直ぐに切りました。
電子案内で
緊急な案内です。
◯◯庁です。
後は電話が使えなくなります!
と。
全く同じ内容で、
NTTから◯◯庁に変わっただけ、
でした。
これには引っかかる事なく、
切りましたが、
内容的に直ぐに変だな?
とわかりましたから。
皆様もお気を付け下さいね。
貴方が気をつけなさいね?
の声が聞こえる様な?
はい、勿論気をつけます。