
オーディオ銘機賞2025
AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 195号
で発表 付録CDは付いてない
A級アンプをA急と書いたり誤植がある 校正しないんか?
結果はWEBで見れる
アキュフェーズだと思ったが3機種が大賞のようだ
予想通りのアキュフェーズ



アキュフェーズはアナログアンプ
DENONマランツはPURIFI社と共同開発した独自仕様のスイッチングアンプという他社製のD級アンプだ
ついにアキュフェーズのアナログアンプにデジタルアンプが追いついた
懸念されるのは同じチップを使えば同じものが作れるようになり
記憶に新しいOPPOのオーディオ撤退が繰り返されるのでは?ということだ 価格競争となり安くなるのはいいがスマホのように淘汰されていきそうだ
このマランツのデザインは馴染めないなあw
銀賞や銅賞は見るのが大変なほどたくさんある
おいおい 金賞の3個を金銀銅に振り分けようよ
これじゃあエントリー機種は全部参加賞だよ
などと本当のことを言ってはいけない
冬のボーナスで買って経済を回してもらおう
ちなみに筆者もベストバイをやってみてる