見出し画像

CDの次って??

映像は一足先に配信に行った
なぜか日本だけ残ったレコーダーも売れなくなり
TVにHDDを繋いで録画するようになった
パナソニックもソニーも録画用光ディスクから完全撤退した

一方 SACDは失敗したもののCDはなかなか配信に変わらなかった
ハイレゾ聴くならネットオーディオってことで雑誌や機器は早くから存在したが 雑誌は廃刊

機器はまったく普及しなかった
今年も雑誌のグランプリはCDプレーヤーだ

ソニーPS5はCDの再生ができない
中古CDの買取もされなくなった

配信やダウンロードは普及
皆スマホにダウンロードしサブスクした 
雑誌や評論家はNASだのストリーマーがどうのこうのと書く
ナウいヤングはそんなことしない

筆者のスマホは512GBのSDカードが入ってる
もっと大きい容量のiPhoneやSDカードもあるしクラウドに入れとけば拡張できる 

ラズパイやパソコンで聴く人もいる ラズパイは安い!と言うが画面も付いてない
スマホは1円だ
主役はスマホ ipodもウォークマンも駆逐された

あとは

ここから先は

603字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?