0.5をつける〜小さく辞めて大きいものを守る〜
私は、相談援助職はゼロかイチでは無い0.5の感覚を利用者さんに身につけることを提案するお仕事だなって思ってます。
時間とお金は有限なので、価値の高低は人によって異なるのかなって。
幸せにできる上限も人によって異なるものだし。
ただ、完全にやらないという選択肢を取る必要は無いのかなと思う事が引きこもり相談員をしてから多くなってきました。
みんな真面目すぎるのだと思います🤔💭
例えば、学校に行けない時
完全に行かないを0・毎日学校に行くを1とします。
でも、0.5もあるのかなって。
未来に期待をするために、勉強に重きを置くのなら学校に籍を置くと得な気がします。
早めに決断した方が何かに集中できるので、有意義だと思います。
それは仕事も同じで。
独身の方や就職で上京した方などは仕事の方とコミュニケーションを積極的に取りたいだろうけれど、家族のことや地元の縁を築いてる方や趣味で忙しい方などは、仕事場=人とコミュニケーション取る場ではないと思う人も一定数、いるとは思います。
それでも世の中、お金を稼がないと生活できないことの方がほとんどで。
最低限、人とコミュニケーションをとる必要があるなーって。
でも学生よりも社会人の方がもっとコミュニティー選べるし。生きやすいんじゃないかな🤔
大人だから周りも汲んであげることができるポイントはあると思うし。
それとは逆に、学校でも仕事でも、もしも人と関係持ちたいけど、満足の行く人間関係が構築できていないのなら…
忖度したり断れない気持ちは分かるのだけれど。
とりあえず、やるなら納得感を持って。
やらないのならやらないで、振り返らず。
それで良いと思うし。
うん?と思った言動はその瞬間に解決するべきだし。
人間だから色々な意見はあるはずなので。
その時は、否定せず、こういう見方があるんだねって言えば良い事だし。
経緯や背景など聞けば良いと思う。
人によっては人間関係の悩みは尽きないものなのかもしれないけれど、自分も未来も周りも信じた方がきっと幸せだし。
人によって価値の高低は変化するものだけれど、小さく辞めて大きいものを守る事が大事なんだろうなって思います( ᐛ )ヘヘッ