![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92834263/rectangle_large_type_2_c7506be752cd067a07d7a47423e5d442.jpg?width=1200)
経過良好
手術を受けて、体調が良くなり
元気にすくすくと成長。
しろくまの場合、歩き方に特徴がありました。
「歩き方可愛いー!」
「馬のような優雅な歩き方ね。」
「歩くとピコッピコッて、効果音鳴りそう。」
など沢山の方に声をかけて頂き、
楽しい会話のきっかけになっていました。
手術を終えても脳は圧迫され、薄いままなので、生活にどのような影響がでるのか、とにかく観察。
しかし、本当にありがたい事に
トイレトレーニング
リーダーウォーク
など、ほとんど困る事はありませんでした。
ただ、大きな音には異常に反応していました。
インターフォン
工事現場
台車
バイク
インターフォンはできるだけ消音にする。
散歩中に回避できる事は、遠回りや抱っこなどで臨機応変に過ごしていました。
トレーニングで落ち着く事ができるのでは?
と思い、何度かチャレンジをしたのですが、
しろくまの反応を見ていると、
脳に負担がかかっているのでは?と感じ。やめる事に。
とにかく人が大好きなしろくま。
色々な場所にいって、
沢山の経験をしてほしい。
心からそう思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92835396/picture_pc_f6f8e7926f09d3e4f1dcedd479fbd9cf.jpg?width=1200)
毛が少しずつ生えてくる
剃ると生えてこなくなる可能性もあると言われていた