あいりすミスティリア! 深憶聖装を鑑みた時の秘跡聖装の価値
というわけで秘跡が終わり、深憶聖装の評価に移行。
今回は深憶聖装を鑑みた時の秘跡聖装の価値というかなんというかそんな感じの話でも。
2024/11/30:ルージェニアをその他に移動。価値は高い。
フランチェスカ・イリーナ・ヴァレリアに追記。
2025/01/01:ラウラの内容を修正。
深憶聖装
秘跡アビを1つ持ってこれる。
秘跡で追加行動持ちは価値が高い。
スキルリセットは自分のスキルだけ。
秘跡スキル移植してもそちらには効果無し。
秘跡がスキル内容で戦っているキャラは厳しい。
萌技も互換性が無く、萌技の内容や補助効果で戦っている秘跡は厳しい。
要はアビ以外は互換性が無い。
深憶を鑑みての秘跡の価値は基本アビのみ。
追加行動持ち
無条件追加行動
クリス・コト・ポリン・エルミナ・プリシラ・ギゼリック・ユー
非常に価値が高い。
条件付き追加行動
シャロン
範囲スキル発動時に追加行動。
深憶が単体型なのか範囲型なのかが不明なので現状何とも言えない。
また、仮に範囲スキルだったとしても萌技では追加行動が出ないので上の無条件組と比べて価値は低い。
クルチャ
秘跡スキル1を2回打たないと効果を発揮しない追加行動持ち。
条件を満たせば以後は全行動に発動するので強力だが条件を満たせるかどうかが問題になる。
深憶聖装のCTリセットは秘跡スキルには効果が及ばないので厳しそう。
深憶でもウサゴーレムダンサーズを召喚できる、もしくはフランチェスカのように攻撃スキル以外での連撃(秘跡のスキル1を連続発動でウサゴーレムダンサーズを召喚)があれば価値はある。
ナジャ
深淵・真理状態限定の追加発動・追加行動なので深憶に深淵・真理があるか次第。
連撃持ち
アシュリー・ソフィ・セシル・イリーナ・ヴァレリア・アリン
連撃は単体スキルにしか効果を発揮しないのでスキル内容が分からない事には評価できない。
まあ流石に合わせてくれるんじゃない?とは思ってるのと通常聖装にも追加行動未所持組は流石に深憶で追加行動付けてくれそうだから価値は高くなりそう。
深憶スキルは連撃が発生しない点には注意。
追懐スキルにしか効果は出ない。
フランチェスカ
全スキル追加発動。
どんなスキル1が来ても対応可能。
もう一方のアビリティも冥王スキル自動発動の追加により価値が大きく向上。
通常聖装に冥王スキル発動時に追加行動もあるので最も手数が多いキャラに。
スキル1連撃→スキル2連撃→萌技→スキル1連撃。これを1ターンで行える。
追加行動ではなく追加でターンを得るので1ターンでスキル2-2まで育成も可能。
イリーナ
連撃持ちだが、もう一方のアビリティは萌技発動時にHP回復が行える。
移植することで深憶の萌技でもHP回復が出来るようになるので価値が出る可能性も。
ヴァレリア
イリーナと同じく連撃持ちでもう一方のアビリティが萌技発動時に効果を発揮するもの。
萌技発動時に幻影を付与するので価値有。
萌技・補助効果型
ベアトリーチェ
萌技で付与される補助効果を主軸にして戦うので互換性が無い。
コトとクルチャも萌技の補助効果やフィールド効果で戦っているキャラではあるが、あちらは追加行動があるので価値が高い。
ラウラ
ベアトリーチェと同様に萌技による補助効果で戦っているので互換性は無い。
が、奈落13層でコトをメタった(ガード率100%)相手が出てきたのでガード率無視化のアビの価値が上がる可能性有。
また深憶コトでは連撃率をダメージ上限に変換という機能が出てきたので回避率を何かしらに変換するような機能が出てくる可能性もある。
その他
ラディス・クレア・パトリシア・ティセ・ファム・ウィル・リディア・アナスチガル・オリヴィエ
スキル型やら職そのもので戦っているのやら色々いるけれど基本全員互換性は厳しそう。
フリッカ
回転砂時計があるので腐らない。
なお深憶にも回転砂時計が付いていたら互換的な価値無。
ルージェニア
カウンターSの付与がアビリティによるものなので、深憶でもカウンターSの付与が可能。
カウンターでもダメージを出せるようなしっかりとした育成をしているのであれば価値有。
最後に一点、今回は深憶を見た時の秘跡の話・互換性に関しての価値の話であり、秘跡そのものの価値ではないという点だけ抑えておいていただけると幸いです。
と言ったところで今回はここいらで。