
Photo by
def_light
【 レビュー】 激動の現代を生きる現代人が座右におきたい画期的事典
『我国最高の中国文学の碩学 諸橋轍次博士が8年の歳月をかたむけ、厖大な中国の古典のなかから4800余の名言を精選、簡潔にして分かりやすい解説を付した卓越せる名言名句集。どの章句にも古典の英知・達人の知恵・人間のドラマが宿っており、人生を生きる指針にみちている。激動の時代を生きる現代人が座右に置いて、あらゆる機会に再読・三読すべき画期的な辞典である。実用の便に詳細な目次と索引、人物略解を付した。(内容説明より) 』
4800余の珠玉の名言が詰まっている。まず、その数に驚き、感嘆する。しかもそれがポケットサイズで手軽に、気軽に読める。名言にはすべてルビが振ってあり、訳文(解説文)は、簡潔で明快に書かれていて、読みやすい。
買ったその日から、熱中して読んだ。励まされ、慰められ、和まされた。そうして、古来以来の幾千人に、加わった。
いまは静かに机に置いてあって、さすがに小説のように、何時間も読めはしないけれど、時々参照するぐらいがいいのだと思う。
大雑把に言えば、『自省録』『ベーコン随想集』は西だけれど、これで東が加わった。激動の現代を生きる1人として、心強い。けれど、万能ではないだろう。活かすのは、自分次第だ。行きつけの古本屋で偶然、しかも安く入手できたことに感謝して終えたい。ネットで見つけても買わなかったと思う。