![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145433881/rectangle_large_type_2_436adb20df6ce7f9a76ffca1419e6cca.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240628_ちゃんと理解しているのかなぁ?
20240628_ちゃんと理解しているのかなぁ?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【ちゃんと理解しているのかなぁ?】
6月28日 金曜日です。
おはようございます。
今日は雨です。
アウトドア作業はお預けとなります。
しっかりとインドアで活躍したいと思います。
そして、月末ですから、
無理のない程度での
活動がオススメでしょう。
昨日は、我が実家の片付けを行うために
お母さん(監督)と共に
共同作業を行いました。
本当に亡くなる前までには
断捨離をしておきたいと
個人的には考えています。
まだまだ、片付けは継続でしょう。
少しずつという言葉を植え付けながら
行なっていきたいと思います。
入院108日目 一般病棟24日目 導尿再開50日目
![](https://assets.st-note.com/img/1719527589623-yYI7OAA5rF.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【ちゃんと理解しているのかなぁ?】
です。
昨日も15時過ぎに
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と面会を行いました。
鼻管、抑制、ミトンという3拍子揃った状況でした。
そこで、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)に質問しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719527635549-wFiSfpqGQr.jpg?width=1200)
『お尻の世話を他人にやってもらうのは嫌じゃない?』
と確認すると
首を縦に振りました。
『このミトンだって、ついているの嫌じゃない?』
「そう。」
『すべては鼻管なんだよ。
鼻管をなくせば、ミトンも無くなるし
抑制も無くなるんだよ。』
『繋がっているんだよ。口からのご飯と。。。』
『口からご飯が食べられると
鼻管をなくすことができて
鼻管がなくなると抑制も無くなるよ。
スマホもテレビも見られるんだよ。
わかってる?』
「そうなんだ。」
と言ってもらえたので
退室しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719527652869-oImDcFbr5a.jpg?width=1200)
自分で嚥下テストを行なってもらわないと
自分の人生は歩めませんから。
いつまでもわがままばかりを言っても
誰も助けてくれませんから。
結果、嚥下テストを受けなくても
来週になると
経口摂取が開始されるのですが、
内容を理解してもらいたいと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719527666600-qih9vWvbIh.png?width=1200)
【ちゃんと理解しているのかなぁ?】
とは、
自分の置かれている状況や
これから何を行うべきなのか?
という状況把握ができていない
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と考えています。
しっかりと説明すれば
理解してもらえるのでしょうが、
十分な時間と体力との関係もあり
今週いっぱいはお話をすることとしています。
自分が成人であるということと
わがままが通用しないということを
理解してもらいたいという
私・お父さんの願いとなります。
せっかく、戻って来られる環境にあるので
学んでほしいと思います。
私・お父さんとしては
代償となる入院費用もバカにはならないので
早めの退院が望ましいのですけどねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719527695503-J1CMBEd2lQ.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
6月28日 金曜日です。
USD/JPYの上昇の勢いが強く
口先介入が増加してきました。
欧州市場でポジション整理が絡むので
円高へ推移すると考えていましたが、
改めて上昇となり
そろそろやってくるかも?
という目で見ているのと
月末に介入する?
という
相反するシナリオが浮上してきています。
まぁ、動いてから波に乗る方がベストですね。
流れ的には米ドルが強いのでは?
と考えられる展開です。
指標発表では一時的に上昇はするのですが、
その後は次第に全戻しという
チャートとなります。
月末なので無理なく過ごしたいと思います。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240623_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240623_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240623
https://fukuyama-syo.com/archives/34652
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7T39C9Q
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)