![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98907624/rectangle_large_type_2_46d13b826343aa8c01f6238da8fdd1f0.jpeg?width=1200)
介護保険制度の背景として人口データ
・2021年10月1日時点で日本の総人口は1億2,550万人、
65歳以上人口は3,621万人で総人口に占める割合(高齢化率)は
28.9%。(約3.5人に1人が65歳以上)
・2065年には高齢化率が38.4%に達する見通しで、
約2.6人に1人が65歳以上になり、75歳以上は約3.9人に1人(25.5%)。
![](https://assets.st-note.com/img/1677071634343-ejuXMdwZEk.png)
*数値はいずれも内閣府「令和4年版高齢社会白書」
第1章 高齢化の状況(第1節 1)より引用
・2021年10月1日時点で日本の総人口は1億2,550万人、
65歳以上人口は3,621万人で総人口に占める割合(高齢化率)は
28.9%。(約3.5人に1人が65歳以上)
・2065年には高齢化率が38.4%に達する見通しで、
約2.6人に1人が65歳以上になり、75歳以上は約3.9人に1人(25.5%)。
*数値はいずれも内閣府「令和4年版高齢社会白書」
第1章 高齢化の状況(第1節 1)より引用