見出し画像

これからElinを始めるElona経験者お兄ちゃんへ向けてのガイド

あの伝説のフリーゲーム『Elona』の続編である『Elin』がついにEA開始されました。2013年の夏を思い続けてきた私含めたお兄ちゃんたちが喜びながら30年前のノースティリスを駆け回っていることでしょう。

しかし「Elonaを乗り越えたから余裕だぜwww」と突撃し、野原に湧いたやどかりに殺されたお兄ちゃん、食料が手に入らず餓死し続けるお兄ちゃん、税金に圧殺されるお兄ちゃん…と悩むお兄ちゃんが多々いることと思われます。それくらい、今作はElonaと似て非なるものになっているのです。

このNoteでは、ElonaをプレイしたけどElinに苦戦しているお兄ちゃん向けに、序盤の行動指針をガイドしたいと思います。自分もElonaの経験が却って足枷になり序盤にもどかしい思いをしたので、そうなるお兄ちゃんが一人でも減ると幸いです。

なお「Elona未経験でElin初プレイ」の方が役立つ情報は、あまりありません(たぶん)。そちらについては『いぷしろ』様が書かれているガイドを読まれるといいでしょう。それだけでもいいかもしれない。

チュートリアルはちゃんと聞こう

Elonaのチュートリアルは詳しくないし、ロミアスは人肉食わせてくるクズだからさっさと核で焼こうぜ!
そうしたお兄ちゃんは多く、Elinのチュートリアルもそのノリで流してしまうのも無理はありません(実際やや複雑ではあります)。

しかし、今作では拠点内でのクラフトと管理が重要な要素でもあるため、まったく無視してしまうのは勿体ないですし、(前作よりは)だいぶわかりやすく、メニューから見られるヘルプも親切になっています。
魔導書は家で読むといいよ!などというクソボケ妖精ではなく、有用なアドバイスと過労死の危険を教えてくれる有能妖精だっていますしね。

F1から見ることが出来るヘルプも結構情報がある

これは『Elona』ではなく『Elin』ということを再認識するためにも、焦らずチュートリアルクエストをこなしていきましょう。

メインクエストは進めよう

Elonaにメインクエストなんてあった?と言われるくらいだったので、Elinでも無視していませんか?
Elonaでも有用なアーティファクトがあったように、今作でも有用なアイテムを入手することが出来ます。

共有にすると仲間に食事を配る手間がなくなって便利
今作では完全に腐敗を止められないのは注意

ポピーを連れ戻すクエストをクリアすることで★クーラーボックス、さらに進行することでアイテムを100個収納できるコンテナ★収納箱が入手できるため、生活が安定した次の目標にしてみては如何でしょうか。

演奏依頼はガンガン受けよう

序盤は配達依頼と護衛依頼で稼ぐんだ俺は詳しいんだ!
そう自信満々に依頼板を覗いて配達護衛以来の少なさと報酬のショボさに愕然としたお兄ちゃんはいますか?私です。

たとえ依頼を受けたとしても、序盤にワールドマップを移動するのはリスクが高く、セブンリーグブーツも旅歩きもないため思った以上に時間がかかり依頼も失敗…。ただ時間を無駄にして終わる…。

Elonaでは罠扱いだったが、今作では普通に有用になった

そんなお兄ちゃんは、演奏スキルを獲得して演奏依頼を受けてみましょう。『死ねって言ってる?』と思ったお兄ちゃんは安心してください。Elinでは投石で人間をミンチにするような強肩はいませんし、耳も肥えていないのか演奏スキル1桁でも石を投げられることも減りました。乞食やプチ牧場を作って練習する手間もありません。

流石に高レベルのモブに投げ続けられると死にかけますが、その程度の危険です。駄目だと思ったら別のモブに聴かせてやればいいのです。

楽器は自作できますし、それが出来るまではパーティ会場に用意されている楽器を借りてもいいでしょう。ちなみに今作のパンティーは楽器としても使用できるようになりました…なんで?

演奏するとなんかいい音が鳴る

「寄生」は強力なスキル

今作では「寄生」というスキルが追加されました。街中にエイリアンが溢れて阿鼻叫喚になった経験のあるお兄ちゃんは、その字面で敬遠していませんか?それで獲得しないのは勿体ないくらい強力なスキルです。

なにそれ…こわ…な説明

この寄生スキルは、ペットを自分に寄生させる≒乗馬させるスキルと思ってください。プレイヤーの速度が寄生させたペットに影響するのも同じです。
寄生が乗馬と異なる点は3つあり、

  • 意思ではなく魅力に影響する

  • 寄生させたペットの攻撃頻度は乗馬時よりも高い

  • HPが0になっても気絶扱いとなり、死亡しない(回復すれば復帰できる)

寄生させているだけで魅力が成長し、弱いペットも寄生させることで安全に育成、逆に硬いペットを寄生させ肉鎧…と多くのメリットがあります。
初期拠点からすぐ北にある「旅商人の停泊地」で獲得できるため、すぐに覚えられるというのもグッド。

1日1回感謝の祈りを捧げよう

神に祈るって下僕とアーティファクトもらうときだけじゃないの?というくらい影の薄いシステムだったElonaでの『祈り』。祈ると信仰ポイントが下がる(=アーティファクト入手が遠のく)ということもあり、今作でも祈ってないお兄ちゃんはいませんか?

今作では、一日一回ノーコストで祈ることができ体力の回復が可能です。信仰ポイント低下を恐れる必要はありません。また、祈ることで信仰スキルに経験値が入るため、アーティファクト入手にも重要な行為となっています。

でもいちいち祈るのも面倒…というお兄ちゃんもそうじゃないお兄ちゃんにもオススメなのが「模範信者」フィート。1日が経過する事に自動で祈ってくれるため、無駄なく経験値を獲得できます。

旅糧は便利な移動リソース

メシを食え!釘を食え!と言われるようにElonaでは食事が成長に欠かせず、ただ腹がふくれるだけの旅糧は、慣れるほど使わなくなったお兄ちゃんも多いでしょう。
Elinでも店売りの旅糧は主能力への経験値がなく、成長目的には使えません。

では今作でも不要なのかといえば、そんなことはありません。ワールドマップでマウスのミドルボタン、もしくはRキーを押してみましょう。

なんと今作は旅糧の消費量に応じてファストトラベルが可能になります。もちろん襲撃もされませんし、護衛・配達依頼中でも使用可能です。
旅糧は宿屋から安く買えるため、安全に移動したい場合に備えていくつか用意しておきたいですね。

願いはタダじゃ叶わない

慣れてきたし街中の井戸を飲み尽くすか!…願い出ねえな?と首をひねったお兄ちゃんに残念なお知らせですが、今作ではタダで願いを叶えてくれません。

願いを叶えるためには、★幸運の女神像を使用することで入手できる「女神の残り香」というアイテム(大切なもの)が必要となります。
★幸運の女神像は、ローカルマップやネフィアにランダムで置かれている、または釣りで超低確率で入手できます。

私は釣りで入手しました(自慢)

「女神の残り香」を所持した状態で井戸などを飲むことで願いの機会が発生…という流れとなります。また「女神の残り香」は1回願うと消滅するため、再び願いたい場合は再度★幸運の女神像を使用する必要があります。

「女神の残り香」を所持した状態で★幸運の女神像を使用した場合は、「黒猫のよだれ」というアイテムが代わりに付与されます。こちらは所持数に応じて願いの強度がアップする(貰える個数が増えるなど)効果があり、願ってもなくなりません。

「女神の残り香」は1年に1度しか入手できないので1年に1回しっかり願うか、長い目で見れば強度を高めてから願ったほうが得と溜め込むか…正解はお兄ちゃん自身の目で確かめてくれ!

もうベッドを持ち歩かなくてもいいんだ

条件を整えて願いの機会を得た!幸せのベッド!!!!1と入力する前にお兄ちゃんに聞いてほしい。今作では幸せのベッドはありません。

今作のベッドは、クラフトなどで減少したスタミナを回復するためのものになりました。ベッドの差異によって成長に差はできません。

じゃあ最初に作った簡易ベッドはいつ捨てればいいのか? 回復量が物足りなくなったら…といいたいところですが、その日は中々来ないでしょう。
カジノの景品やパルミア王のベッドから入手できる各種「抱き枕」を所持した状態で睡眠すると、回復量にボーナスが入ります。このボーナス量が中々多いため、最大スタミナ120くらいなら簡易ベッド+抱き枕で十分回復出来るのです。

40000コイン必要だが、レシピ獲得機会も増えるのでぜひ持っておきたい

そのため、とくにこだわりがなければ初期ベッドでも良いと思われます。むしろ、ベッドの質が仕事の質に直結する住民に良いベッドを回したほうがいいかもしれません。

すべてのギルドを制覇しよう(12/05追記)

ギルドは1つしか入れない…それがElonaでしたがElinでは、すべてのギルド(戦士・盗賊・魔術師・商人)に同時加入することが出来ます

また、テレポートなどを使用し不法侵入した場合は、トレーナーからスキルを習得することができなくなりました(変装状態でも不可)
そのため、スキルを獲得するためにもギルド加入はほぼ必須となりました。加入するデメリットはとくに無いため、RPにこだわらないのなら早期加入を目指しましょう。

全体的に加入条件は緩和されていますが、戦士ギルド(イーク20体撃破)と盗賊ギルド(カルマを累計でマイナス100)にする条件は、試験挑戦時からカウントされるため、街まで到達できるようになったら早めに受けるとお得です。



とりあえず初回プレイに迷ったり知らなかったことを書き連ねてみました。
他にも便利テクニックはありますが、流石にElona経験者Elin初心者向けからは外れるのでここまでに…(スクラップから釣り餌作れたりするよ!)

まだEAも始まったばかりですが、心配になるくらい頻繁にアップデートが行われており、現時点でも十分楽しんでいるElinが完成したらどうなるのか本当に楽しみですね。既に80時間ほど遊んでしまっています。
そのうち30時間はEAは別アプリと気が付かずBeta版やってましたが。

本ガイドが『ElonaやったけどElinはよくわかんね…』というお兄ちゃんの助けになれば幸いです。
それでは。

いいなと思ったら応援しよう!