![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76162377/rectangle_large_type_2_0745b2079ab1a285903aa57bea7e35c6.jpeg?width=1200)
たけのこご飯
うすあげ入りで、だしの風味がおいしい、たけのこご飯です。春のたけのこを見つけたら、一度は食べたい旬の味。
材料
下茹でしたたけのこ 200g
米 2合
もち米 1合
うすあげ 1/2枚
A
うす口醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
B
だし 3合分
酒 大さじ1
塩 小さじ1弱
作り方
①たけのこは繊維に沿って、薄切りにして、Aにつけて、30分ほど漬けておく。
②米ともち米は洗って、ザルで水を切って、30分おく。うすあげは、細切りにする。
③だしは、水600ccに、だしパックを入れて、煮出しておく。
④③までやって、30分たったら、土鍋にお米、Bと①を汁ごと入れ、サッと混ぜる。
⑤炊飯したら、全体を混ぜて完成。