
”Dragon's Dogma 2 ” #1 購入へ
#0もあります。ただし、自己紹介文です。

ほぼほぼ初心者なのでDragon's Dogma 2 Deluxe Editionを購入。
ほぼ一万円。
まぁ、たまにはいいか。
冒険のお助けグッズが先に手に入るという感じで通常版と千円違い。
まぁ、久しぶりの本格ゲームなので
千円は冒険へのおこずかいということでOK、OK。

一万円で旅行すると思えば、めちゃくちゃ安い。
いい景色(グラフィックだけど)をみるのに1万。安い!(言い聞かせ)
ということでダウンロード。
約60GBほど。おもったより少ない?
約1時間半ぐらいでダウンロード完了。その間はマルチサーバーのマイクラと実況動画で時間つぶし。
steamの評判でグラフィックがうんぬんがあったので、
うちのへっぽこパソコンでは厳しいので覚悟はしていましたが
思ったより動きそう。ただし、パソコンさんは唸ってますが…
うちのパソコンのスペックです。
OS: Windows 10 Home Home Edition
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti
ビデオ メモリ 4095.0 MB
DirectX: DirectX 12.0
あんまりパソコンに詳しくはないですが、
ゲーム用ではないです。
でもエクセルワードだけのPCよりちょっとだけ上な感じです。
マイクラは余裕よって感じ(そらそうだろ)
動画編集は無理だし、高グラフィックなゲームは無理。
一昔前のゲームなら動きます。
スカイリムやらフォールアウト4やらは。てな感じ。
でも画質を押さえたら動きます。カクツキは気になりません(私だから?)
買いたい人はお気をつけください。
とにかく、オプションで全部OFF、
そこから、これは上げたい画質処理だけ上げていくのが無難です。
まぁ、グラフィック良いに越したことはないけど、ゲームを楽しむのはシステムとストーリーが一番(だからプレステあまりしない派)。
次回はようやくプレイです。