見出し画像

初TOIEC申し込んでみた|20代アラサー

1月に初めてTOIEC受けます!
アラサーにして初受験🤣

アラサーにして大学入ったり、
留学に行こうとしたり、
私の人生、人よりちょっと遅れて
進んでいるのです。笑

1月から有給消化に入る自分。

何か目標がないと
ダラダラ過ごしてしまう可能性があったので
目標を持つためにも
とりあえず申し込んでみました!

留学に行くにも、
今の自分の立ち位置を確認しなきゃ!

ちなみに英語力0の私の
現在の英語勉強法↓

◆朝の通勤
電車でYouTube
【イングリッシュおさる】さんの
中学英文法解説や
文法解説動画を繰り返し聞く

◆仕事帰り
電車でDuolingo
たまに、フレーズや英単語聞き流し

◆夕食後(余力があれば)
Duolingoやるか
YouTubeを引き続き見るか

のみ😂

毎日継続はしているから
自分ではやっているつもりでも
書き出してみると全然できていないな😂

英語日記をやりたいけど
仕事終わりになかなか頭が働かないという言い訳😓


TOEIC全然関係ないけど、
ここ数年で取得したものはこんな感じ!

❁︎FP3級
❁︎ITパスポート
❁︎ビジネスキャリア検定 労務管理2級
   (合格率高いものばかり😅)

資格を取るには、
知識理解<過去問をどれだけ完璧に解けるか説
を信じてひたすら過去問解く
暗記勉強をしてきたけど

英語で日常会話でも
意思疎通ができるように
なりたい自分としては、

本質理解を大事にしたいけと、
TOIECを受けるなら点数を取るための勉強?
理解しながらゆっくりやる?
と、少し勉強方法に悩み気味。

自分の現実を自覚するためにも
まずは受けてみます!

英語初心者の方が留学に行って
後悔していることを見ると、
「中学の英文法を完璧にしておけばよかった」
っていうのをよく目にしたので
今は中学の英文法を完璧にするを目標に
やっていこうかな〜と思ってます!

要領が良くなくて、
コツコツ型だと思っているので
基礎から固めて行く方が合っている
気はしている。

1月に受けてみて、
また残りの時間の勉強を考えよう!

全然点数取れなくても笑ってください😂

なにかアドバイスがあれば
コメントいただけると嬉しいです☺️

今日もお疲れさまです☺︎

いいなと思ったら応援しよう!

まみれ
よろしければ応援お願いします!