見出し画像

Canvaの使い道


ようやく金曜日ですね。
お天気があまり良くないですが、今週も頑張ったー!とほっとしている みさと です。


今日は、すっかりメジャーになったデザイン作成アプリCanvaのお話を書こうと思います。


私のCanvaの使い道


ここ数年は変化が凄まじいCanva。
名が知れ渡ってきて、デザインやったことない勢にも「Canva」という単語が伝わるようになってきました。

Canvaは私ももちろん好きなツールです。
何がいいって、いいデザイン案が無限にもらえる。

ただし、私の場合、Canva内でデザイン最後までやりきることはあまりありません。
イラストやテンプレートがかなりの種類あるのは魅力なのですが、Canvaアプリ内でデータ管理する方法にどうしても慣れないのです。

今のところ、使いたいイラストやテンプレートをパワーポイントで吐き出して使うってのが、一番しっくりくるCanvaの活用法。
パワポ書き出しは本当に便利!
めちゃくちゃ良く使います。


Canvaとパワーポイントのあれこれについてはこちらが分かりやすいので貼っておきます⇩



キャンバ内で、使いたいイラストを作って白紙のページにイラスト貼りまくる

     ⇩

それをパワーポイントとして吐き出す

     ⇩


吐き出したパワポ開いてイラストを右クリック→「図として保存」

これで、イラストをCanva外でも使えるようになります。

Canvaのフォルダ管理方法が苦手


とても便利なCanvaですが、フォルダ管理の方法が苦手です。

Canvaはホーム画面に「最近開いたもの」が表示されるようになっていて、今作成途中のものにアクセスする分には非常に便利な仕様ですが、これまでに作成した過去のものにアクセスするのは少々不便だと感じています。

個人的には、WindowsのエクスプローラーやMac OSのFinderのように、階層表示ができるものが理想。
できれば、ホーム画面にこのフォルダ階層を置いてほしい…!
つい先日のアップデートで多少マシにはなったものの、やっぱりまだ分かりにくいと感じます。
データの探しにくさってのは致命的だと思うのです。


私はせっかちな性格なので、該当データはキーボードのキーだけで(マウス使わずに)探し出したいと思っています。


この違和感というか、ちょっと億劫に感じてしまう感じ、わかる人いないですかね〜。

きっといると思うんだな。特にWindowsで生きてきた方たち、どうですかね。


何事も、いいところを活かすが吉


そんな感じで、これ一択には絞れない私ですが、そもそもソフトやアプリケーションには得意不得意があるのが当たり前だと思っています。

Canvaにはいいところがたくさんあって、簡易動画作成だったりとか、文字加工だとか、そういうのはとても楽にできますね。
いいところを使って、不得意な部分は別のソフトで対応する。
そして最終的なデータは何らかの手を駆使して自分の納得いく管理方法に落ち着ける。
これが一番楽で一番得する道だよなと思います。


そのためにも、色々な情報に目を向けアンテナを貼って積極的にいじってみるのは大事ですね。

本やnoteで入れた知識を実際に試してみて、今日も一つ知っていることが増えたなー!って満足感得て一日を終えたいと思います。


デザインソフトの有益情報はこれからも飽くことなく追い続けたいので、そういう情報アップしているクリエイターさんとつながりたいなーと思った今日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?