マガジンのカバー画像

ビジネスマン・個人投資家のためのコーポレートガバナンス勉強会

69
個人株主や個人投資家の方がコーポレートガバナンスを理解して、少しでも機関投資家と同じ目線で上場企業を見ることが出来ればと思っています。資本市場関係者との対話の仕事を通じて、事業会…
運営しているクリエイター

#議決権行使基準

機関投資家の議決権行使基準 - 三井住友トラスト・アセットマネジメント

三井住友トラストAMの取締役選任議案これまで機関投資家の議決権行使基準として、野村アセッ…

生保の議決権行使基準 - 明治安田生命

明治安田生命の取締役選任議案先日から仕事で必要があり、機関投資家各社の議決権行使基準を整…

機関投資家の議決権行使基準 - アセットマネジメントOne/24年よりTSRを導入

アセマネOneの取締役選任議案前回野村アセットマネジメントの議決権行使基準についてお話をい…

機関投資家の議決権行使基準 - 野村アセットマネジメント

野村アセットの取締役選任議案9月末の実質株主調査を企業各社は外部行業者を起用して作業中…

企業価値向上を投資先企業に促すためのコーポレートガバナンス・コードの使い方(第4…

政策保有株式の議決権行使基準の開示が必要「政策保有株式を持つ合理性はあるか?」について…

機関投資家が不機嫌にならないROEの基準 ー 「この水準を超えないと不満だ!」という…

本日、午前中に「機関投資家が考えるROEの最低基準は?ー『この数値を下回ることは許さん』…

機関投資家が考えるROEの最低基準は?ー「この数値を下回ることは許さん」という基準です

Noteを始めるまでは、はてなブログに記事を掲載していたのですが、今回ははてなブログでも記載しておりました中から、いくつか記事を紹介させて頂きます。 まずはROEです。ROEという言葉は、頻繁に目にするかと思います。私も企業で実務をする上で、また機関投資家と対話をする上で、いつも使う言葉です。ご近所の方と会話をするときにお天気の話を最初にすると思いますが、機関投資家と対話をするときには、最初にROEの話が出るといっても過言ではないです。 さて、このROEですが、株主資本に対