ゆう

こんにちは。ゆうです。 読書が好きです。現在、英語の勉強中です。 人生を楽しみましょ…

ゆう

こんにちは。ゆうです。 読書が好きです。現在、英語の勉強中です。 人生を楽しみましょう! 地方の大学の法学部を卒業。 行政書士試験と宅建士試験、FP2級に合格。 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ級、Ⅲ級に合格。 北海道札幌市在住。

最近の記事

【食事も人生もバランスよく】 偏った食生活は体に良くないことはよく知られている。人生も同じではないかと最近思う。確かに集中すべきときはあるけれど、通常は何かに過度に偏るのではなく、バランスよく生きるのが良いのではないかと思う。

    • 【面白くないことがあったときの対処法】 「ま〜待て。ここで怒っても何の得にもならないではないか?」と自分自身に言ってみる。その下準備として日頃から自分のマクロ的ビジョン、3〜5年先の目標は考えて置く必要があるかも。それがあると目先の感情的反応なんて「アホくさ」って思えてくる。

      • 【食事も人生もバランスよく】 偏った食生活は体に良くないことはよく知られている。人生も同じではないかと最近思う。確かに集中すべきときはあるけれど、通常は何かに過度に偏るのではなく、バランスよく生きるのが良いのではないかと思う。

        • The experience had a profound impact on my life.

        【食事も人生もバランスよく】 偏った食生活は体に良くないことはよく知られている。人生も同じではないかと最近思う。確かに集中すべきときはあるけれど、通常は何かに過度に偏るのではなく、バランスよく生きるのが良いのではないかと思う。

        • 【面白くないことがあったときの対処法】 「ま〜待て。ここで怒っても何の得にもならないではないか?」と自分自身に言ってみる。その下準備として日頃から自分のマクロ的ビジョン、3〜5年先の目標は考えて置く必要があるかも。それがあると目先の感情的反応なんて「アホくさ」って思えてくる。

        • 【食事も人生もバランスよく】 偏った食生活は体に良くないことはよく知られている。人生も同じではないかと最近思う。確かに集中すべきときはあるけれど、通常は何かに過度に偏るのではなく、バランスよく生きるのが良いのではないかと思う。

        • The experience had a profound impact on my life.

          I'm happy to hear the news about Otani’s home run.

          I'm happy to hear the news about Otani’s home run.

          【ただ一緒に過ごしたいとはどんな気持ちか?】 私は、勉強用に自習室を借りている。志を持った人たちが集まり勉強している。恋愛とはまた違う「ただその人と同じ空間で勉強したい」という感情はどのようなものであろうかと思う。

          【ただ一緒に過ごしたいとはどんな気持ちか?】 私は、勉強用に自習室を借りている。志を持った人たちが集まり勉強している。恋愛とはまた違う「ただその人と同じ空間で勉強したい」という感情はどのようなものであろうかと思う。

          世の中が変わらないなら、自分が変わろうと思う😊

          世の中が変わらないなら、自分が変わろうと思う😊

          「諦める作法」を身につけよう

          将来、名も知らない誰かの役に立てばと思い書きたいと思います。それも手短に。さらに、役立ちそうな書籍も紹介します。 内容は、「諦めること」についてです。 私は、難関資格勉強で諦めた経験があります。それも長期間の受験勉強だったので多くのお金と時間を費やしました。 ちなみに、資格を取ると決める前に、自分の特性といった自己理解はしておきましょう。資格は取ったけど、その資格を使った仕事が自分と合わないということがあるからです。 自己理解ついては、以下の2冊の書籍(「やりたいことの

          「諦める作法」を身につけよう

          【補助輪のない世の中】

          最近、世の中を眺めると補助輪のない世の中だと思います。 人の挑戦や成長には見守り、余裕、間(ま)みたいなものが必要だと個人的には思っています。 さらにいうと“安心感”みたいなものでしょうか。 でも、今の世の中は、命綱なしに、いきなし崖から突き落とすイメージです。 うまく着地出来る人もいるかもしれないけれど、みんながみんなそうじゃない。 なのに、うまく着地出来ないのは「あなたの自己責任」「あなたの努力が足りないせい」と言われがち。とはいえ、生身の人間一人には限界がありま

          【補助輪のない世の中】

          【蜘蛛の糸】

          これからの生き方について考えてみた。 ミクロとマクロの視点に分けて考える必要があると思う。 前提として、まず個人として自分の人生を最適化するために出来ることはしていく必要がある。倹約、節約、副業を含めた働き方、NISAなどを利用した資産運用、心身の健康管理...。 とはいえ、今の賃金上昇をはるかに上回る物価上昇や税金、社会保障費の増額、不安定な政治的・社会的状況といったことを踏まえれば、個人で出来ることには限界があるように思う。このままで行けば、ちゃんと自分の老後資金を

          【蜘蛛の糸】

          【Is Godzilla Minus One an OPPENHEIMER Sequel?】

           YouTubeで映画「ゴジラ ー1.0」の海外反応を見ていると、この「ゴジラ ー1.0」の映画が、「原爆の父」と呼ばれる物理学者ロバート・オッペンハイマーを描いた映画「オッペンハイマー」の「sequel(続編)」であるといった言葉や「Japan's response to Oppenheimer」といった言葉を見かける。  残念ながら、私の英語力では詳しい内容はわからないが、どうやらこのゴジラマイナスワンを観た海外の方で、映画「オッペンハイマー」とつながるものを感じた人が

          【Is Godzilla Minus One an OPPENHEIMER Sequel?】

          池の近くの狐とお布施

          ある池の近くに狐が住んでいました。 狐は、日が少し昇ったころに池の近くに現れて、日が傾いたときに寝床に戻っていく生活をしていました。 狐には月に2度、ときには毎日お布施が届いていました。 池の近くには大きな田んぼと竹林、栗の木がありました。 また古い家があり、中には本がたくさんあり、五つの味がするお菓子の包みがあり、机の上に綺麗な糸がありました。その家のまわりには古い井戸があり、その井戸から髪の長い女性の声で「お菓子がほしい。お菓子がほしい。」という声が聞こえるという

          池の近くの狐とお布施

          【見つめ直す】 自分の生き方や今あるものを見つめ直してみると、俺ってそんなにガツガツ生きなければならないのか?と思った。

          【見つめ直す】 自分の生き方や今あるものを見つめ直してみると、俺ってそんなにガツガツ生きなければならないのか?と思った。

          【整える】 やっぱり心身ともに整っていないと何かと挑戦出来ないように思います。 しっかり食べて、寝て、自分のエネルギーを補充するのが大事だと実感します。

          【整える】 やっぱり心身ともに整っていないと何かと挑戦出来ないように思います。 しっかり食べて、寝て、自分のエネルギーを補充するのが大事だと実感します。

          【見守って下さる有り難さ】 僕は恵まれている。表だって言われないけれど、しっかりと見守って下さる方がいて本当に有り難いと思います。フィールドバックがあるのも有り難いです。その安心感があるため、挑戦したいと思いますし、しっかりとしたいと思います。

          【見守って下さる有り難さ】 僕は恵まれている。表だって言われないけれど、しっかりと見守って下さる方がいて本当に有り難いと思います。フィールドバックがあるのも有り難いです。その安心感があるため、挑戦したいと思いますし、しっかりとしたいと思います。

          【今学んでいること】 読書は好きでジャンルを問わず読んでいます。最近は、「失敗の本質」という本を読んでいます。現代でもマクロ的にもミクロ的にも学ぶところが多い一冊だと思います。あと、最近英語の勉強を始めました。YouTubeで英語の動画を見るのが面白いです😊

          【今学んでいること】 読書は好きでジャンルを問わず読んでいます。最近は、「失敗の本質」という本を読んでいます。現代でもマクロ的にもミクロ的にも学ぶところが多い一冊だと思います。あと、最近英語の勉強を始めました。YouTubeで英語の動画を見るのが面白いです😊