![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138726248/rectangle_large_type_2_7cddea65685c84f3ba35f8eab9d9061a.jpeg?width=1200)
健康マインド(僕らの吟遊詩人❗)「高田渡」 生活の柄
高田渡アルバム「ごあいさつ」
収録内容
1973年11月10日 リリース
【DISC1 CDアルバム】
1.ごあいさつ アーティスト:高田 渡
2.失業手当 アーティスト:高田 渡, はっぴいえんど
3.年輪・歯車 アーティスト:高田 渡
4.鮪に鰯 アーティスト:高田 渡, 高田 渡とそのグループ
5.結婚 アーティスト:高田 渡, 高田 渡+α
6.アイスクリーム アーティスト:高田 渡
7.自転車にのって アーティスト:高田 渡
8.ブルース アーティスト:高田 渡
9.おなじみの短い手紙 アーティスト:高田 渡
10.コーヒーブルース アーティスト:高田 渡
11.値上げ アーティスト:高田 渡
12.夕焼け アーティスト:高田 渡
13.銭がなけりゃ アーティスト:高田 渡, はっぴいえんど
14.日曜日 アーティスト:高田 渡
15.しらみの旅 アーティスト:高田 渡, はっぴいえんど
16.生活の柄 アーティスト:高田 渡, 高田 渡とそのグループ
17.自転車にのって(ファンキーヴァージョン) アーティスト:高田 渡, 中川 イサト, 村上 律
このアルバムの芳醇さはどうだ〜❗
どの曲も味わい深いのですが、「生活の柄」は伝説になりました。歌詞は高田渡が愛した山之口貘の詩に原曲 Carter Familyの「When I'm gone」のアレンジらしいです。
浮浪者の歌に何故惹きつけられるのか❓
この曲と高田渡のマッチングがベストだからでしょうか、生で聴くと曲の盛り上がりが気持ちよく身にしみます❗
![](https://assets.st-note.com/img/1714255323964-NoRAbuX0Xl.jpg?width=1200)
高田渡は歌い続けて、独自の時間を過ごして、逝ってしまいました。
残された私達は「漂泊の吟遊詩人の唄」を偲ぶだけです❗