![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136786622/rectangle_large_type_2_7cb96b047c8ad7318e7968cda9302aa2.jpeg?width=1200)
健康マインド(海の誘惑🌊)海の哺乳類→イルカ
イルカは頭が良い動物と評価が決まっている。
そして人間とも仲良しの動物と思われている。
![](https://assets.st-note.com/img/1712719429337-fj076Rikx8.jpg)
この頃はアメリカから輸入したテレビドラマが沢山放映されました。
その中でも(わんぱくフリッパー)(名犬ラッシー)(名馬フリッカ)と動物が主役のドラマが人気で子供達の心を掴みます。
そして(野生の王国)で動物達の生き生きした姿に触れてアフリカの大平原にも心踊ります❗
![](https://assets.st-note.com/img/1712737901622-6uQsAbni4W.jpg?width=1200)
子供達の野生動物への憧れは広がって、(わんぱくフリッパー)のイルカのフリッパーみたいに、人間の言葉や気持ちを理解する動物の象徴になったイルカですが、まだまだ生態が判らない部分は多いですね〜。
一時に比べて、動物の生態解明が話題に上がらないような気がします❗
私が(わんぱくフリッパー)を観ていた10歳の頃は(大人になる頃にはフリッパーの言葉が判るようになってるはずだ!)と思ってました❗
続く