見出し画像

健康マインド「政治は高齢者がやるべきだ❗」

「政治は高齢者がやるべきだ❗」と思います。
AIで知識の民主化が実現されましたので、「老害」は比較的被害が少なくなります。
かえって現役を引退した世代は、時間があるので学習します。
以前なら若者と席を並べて勉強しなければ習得できなかった知識が独りで知識が獲得できます。
だから、今まで批判されていた「老害」の知識不足は軽減されます。

加えて「老害」の既得権益者の強引さですが、既得権益者でない人が政治活動をすれば良い訳です。
以前の既得権益者でも、きちんとした見識がある人なら害はないと思います。

政治家の弊害は「政治を仕事にしている事❗」にあります。
政治を仕事にしてるから不正や誤魔化しをしたくなる訳です。
会社の権力闘争同様の利害関係が発生します。
利権が多い分、一般会社以上の権力闘争に巻き込まれ、地位保全に尽力します。
この弊害が政治を腐敗し、信頼をなくします。
高齢者で、退職した人が現役の時の反省も加味して政治活動する方がましだと思いました。

「明日の日本をどうしたいのか❗」より「どんな日本を孫に遺したいのか❗」の方が健全な政治活動ができるって思いました。
続く。


いいなと思ったら応援しよう!