
健康マインド(心に残る言葉❗) 桑田佳祐「そうね、だいたいね〜」

「今何時 そうねだいたいね〜」
1978年リリースされたサザンオールスターズのデビュー曲(勝手にシンドバッド)のフレーズです。
茅ヶ崎から乗りの良いバンドが出てきた〜❗
私はテレビ「ベストテン」で始めて出会いました。

そしてサザンオールスターズは伝説のバンドになりました。今までの日本の楽曲では乗せられない言葉を、サザンのリズムで届けてくれました。
♫砂まじりの茅ヶ崎
人も波も消えて
夏の日の思い出は
ちょいと瞳の中に消えたほどに
それにしても涙が 止まらないどうしよう
うぶな女みたいに ちょっと今夜は熱く胸 こがす
さっきまで俺ひとり
あんた思い出してたとき
シャイナ ハートにルージュの色が
ただ浮かぶ
好きにならずにいられない
お目にかかれて
今何時 そうねだいたいね
今何時 ちょっと待ってて オー
今何時 まだはやい
不思議なものね あんたを見れば
胸騒ぎの腰つき 胸騒ぎの腰つき
胸騒ぎの腰つき
こんなに豊潤なイメージを言葉にしてくれました❗
特に心に残るのは
今何時 「そうねだいたいね〜」
この感じがまさに茅ヶ崎のナンパ男の言葉だと思いました。
そんな軽いノリの音楽に出会えて幸せでした。