
【非エンジニア必見!】あなたの「困った」をAIがすぐに解決!- chatGPTを使った「お悩み解決プロンプト」のご紹介
導入
こんにちは。私は天才ライターや天才エンジニアとは程遠い、
ただの普通のサラリーマンで、企画職に就いている一般人です。
今日は私のような「非エンジニア」の方々が、
身近な悩みや、仕事の困りごとで、超簡単にchatGPTを使えるようになる
プロンプトを紹介したいと思います!
その名も「お悩み解決プロンプト」です。
なぜ「お悩み解決プロンプト」を作った?
昨今話題になっている、chatGPTについて仕組みや使い方が分からず、
「扱いづらい…」と感じる方も多いのではないでしょうか。
どの本や記事を読んでも、
「プロンプトが大事だ」・「条件や役割を決めろ」と書かれていますが、
要するにどう書けば良いか分からないですよね。
もっと、普通に人が普通に使えるようにならないものか・・・と思い、
色々と実験してみて作ってみたのが、この「お悩み解決プロンプト」です!
「お悩み解決プロンプト」でできること
この「お悩み解決プロンプト」は、
あなたの悩みを入力するだけで下記が出力されます。
・悩みに対する解決策(5個ずつ)
・指定した解決策の具体的なステップ
※なお、こうして欲しい・・・等、考慮して欲しい要素も聞いてくれます。もはや人間よりも便利・・・?
「お悩み解決プロンプト」の活用例
実際に例を見た方が早いかと思いますので、
仕事とプライベートで事例を紹介します。
仕事の例(Excelが更新されたら、slackに通知が欲しい)




プライベートの例(買い物リストをリアルタイムに夫婦で共有したい)




このように日常のちょっとした困りごとを、
chatGPTを活用してすぐに解決することができます。
周りの人から、なんでも聞かれる人になってしまうかもしれません。笑
以降の部分で、コピー&ペーストするだけで活用できる
「お悩み解決プロンプト」を提供します!
※なお、chatGPT-4を推奨しておりますので、ご注意くださいませ。
※初めての有料投稿なので、投げ銭の意味合いも含めて、ぜひ応援いただけますと幸いです!!
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?