見出し画像

「共感」と「同情」

共感と同情の違いについて考えてみます。
どちらも他の人の気持ちを理解しようとすることですが、少し違った意味があると思います。

共感について

まず、共感について考えてみましょう。
共感とは、他の人の気持ちを自分のことのように感じることです。
例えば、友達がテストで悪い点を取ってしまって悲しんでいるとします。
もしあなたが「友達も一生懸命勉強したのに結果が悪くて、きっと悔しいだろうな」と感じるなら、それは共感です。
共感は、相手の気持ちを自分も感じることです。

同情について

一方、同情とは、他の人が感じている辛さや悲しみを理解して、その人に優しくしようと思うことです。
例えば、友達が怪我をして痛そうにしているとします。
あなたが「友達が痛そうでかわいそうだな。何か助けてあげたい」と思うなら、それは同情です。
同情は、相手の気持ちを理解して、その人を助けたいと思うことです。

ここで、具体的な例を使って共感と同情の違いを見てみましょう。

共感の例:

友達のケン君が、ペットの犬が亡くなってしまってとても悲しんでいます。
あなたも以前にペットの猫を亡くしたことがあって、その時の悲しい気持ちを思い出します。
ケン君が「犬がいなくなって本当に寂しいよ」と言った時、あなたは「わかるよ。私も猫が亡くなった時、本当に寂しくて涙が止まらなかった」と言います。
この時、あなたはケン君の気持ちを自分のことのように感じているので、共感しています。

同情の例:

別の友達のミカちゃんが、転んで膝を擦りむいてしまいました。
ミカちゃんは痛そうにして泣いています。
あなたは「ミカちゃん、大丈夫?すごく痛そうだね。
何か手伝えることがあるかな?」と声をかけます。
この時、あなたはミカちゃんの痛みを理解して、彼女を助けてあげたいと思っています。これが同情です。

共感は相手の気持ちを自分のことのように感じることで、同情は相手の辛さや悲しみを理解して助けてあげたいと思うことです。共感はより深く相手の気持ちに寄り添う感じがあり、同情は相手を思いやる気持ちが強いです。

もう一つの「共感」と「同情」

長男を助けるために母親が海に飛び込み亡くなった、というニュースがありました。
この母親が行った行為が「共感」。
自らの命を削り助けようとすること。

救命浮き輪やロープを投げて助けようとする行為が「同情」。
まず、自分の安全を確保し助けること。

身近で思い当たりませんか?多くの医者が「つっけんどん」な理由がここにあります。
自分の寿命を犠牲にしてまで、他人を助ける行為が良いことかどうかです。

「共感」しすぎる医者の早死は一人の患者にとって良いかもしれませんが、多くの患者を助けようとしている医者に「共感」は必要ないかもしれません。

このように、共感と同情は少し違った意味がありますが、どちらも他の人を思いやる大切な気持ちです。相手の立場に立って考えることで、友達や家族との絆がより深まるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?