E太郎

今を生きるZ世代が駄弁っちゃうよ~。

E太郎

今を生きるZ世代が駄弁っちゃうよ~。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介!

noteをやるならまず自己紹介が必要だ!というささやきが聞こえてきたので自己紹介です。そのほうが見てもらいやすいのかな? ネットでちやほやされたい! 身分:学生。Z世代のうちの一人。 趣味:面白いこと全般。ゲームしたり音楽を聴くのが特に好き。あとは掲示板巡り。広く(?)浅くをモットーに、とにかく楽しみたい。 文章を書く練習がてら、noteを更新していこうと思います!三日坊主にはならないようにしたい… もし、たまたまこのnoteを見つけた人がいたら、生暖かい目で見守ってくれ

    • noteってこんな機能もあるんですね。

      • 歯ブラシを替えてみた

        あまり親から怒られることがない私ですが、歯を磨く時間が長すぎるとガチギレされたことがあります。それも何回か。ただ、これはしょうがない気がするんですよ。歯を磨いている最中って、結構夢中になるんですよね。どこを磨いたのかわからなくなっちゃったり、さっき磨いたところが本当にきれいに磨けたのかな?って不安になって、つい同じところを何度も磨き直したりしているうちに、あっという間に時間が過ぎていくんです。おかげで定期健診ではいつも褒められます。知覚過敏だけど。 というか今ネットで調べてみ

        • 日記のサムネを変えてみる

          こんにちは。E太郎です。最近うすうす思っていたんですけど、さすがに私のnoteのサムネ見づらくない?やばいよこれ。noteを書く上で大事なのは文章の読みやすさとかうまさだけど、その顔でもあるサムネが表示されてなかったり、雲背景で文字がポンと置かれてるだけじゃビューには結びつかないって。(でかい独り言) ということで、今日はどんなサムネにするか模索していくぞー!第一回サムネ選手権だー! 1.シンプルで見やすくする エントリーナンバー1!シンプルなものを意識して文字も読みや

        • 固定された記事

        自己紹介!

          GameSynthを布教したい

          こんにちは。E太郎です。突然ですが皆さんは動画投稿やゲーム作成をしたことがありますか?したことがあるという人も、したことがないという人にもお勧めしたいのが、このGameSynthです! GameSynth(ゲームシンセ)とは GameSynthというのは効果音を気軽に作ることができるソフトです。足音、剣を振る音、雨や風の効果音など幅広く効果音を作ることができます。また、アセットも豊富にあるため、正直それを見ているだけでだいぶ楽しいですし、このソフトで効果音を一から作ろうと

          GameSynthを布教したい

          もしかしてウチ…田舎に住んでるのん?

          最近気づいてしまった。もしかして私が住んでいたとこ、田舎じゃね?と。なんならちょっと都会の方だと思っていた。ネットが普及したこの時代なのにも関わらず、今まで気づかなかったのはヤバいとは思う。バイアスって恐ろしい。 気づいてしまった理由はいくつかある。まずはバスの頻度の違い。以前遠出する機会があったのだが、そこでのバスの来る頻度に驚かされた。3〜5分に1回バスが来ていたのだ!このことを友人Kに話すと「別に普通じゃね?」と言われた。私の住むところだと30分に1回、もしくは1時間

          もしかしてウチ…田舎に住んでるのん?

          過去の感じ方の違い

          おはこんばんちは!!E太郎です! いきなりですが、自分が生まれる前の「過去」ってどこまでさかのぼっても同じ「過去」なんですよ。何言ってんだって思う人も多いと思うんですが、これがレトロブームでたびたび起こるチグハグ感を起こす原因になってるんじゃないかなーと思った次第です。例えば、Z世代の選ぶ親世代ソングで90年代後半の歌がランキング上位に入っていたり、昭和レトロといいつつほぼ平成のものだったりと、といった具合です。 自分たちが生きている時代なら、過去もイメージしやすいです。

          過去の感じ方の違い

          簿記と私

          おはこんばんちは。E太郎です。 みなさんはやりたいことって何かありますか?改めて考えると難しいですね。私はこういうことってお正月しか真面目に考えないので…。今、あえて挙げるとしたら前向きに簿記一級に向けて勉強していきたいですね。 私は現在、簿記二級まで取得しています。しかし、私が簿記を勉強し始めたのは決して前向きな理由ではなかったです。高校時代、私は学校生活になじめずにいました。コロナの影響で登校できない日々が続き、登校しても、友人をつくることもできませんでした。加えて、

          簿記と私

          タイパ・カス・ライフハック

          おはこんばんにちは。E太郎です。 先日、友達のA君からアニメを勧められました。彼は「このアニメは絶対E太好みだよ!キャラクターが魅力的で、ストーリーも面白いし、音楽も最高なんだ。1話から見てみてよ!」と熱心に語ってくれました。友達思いのA君が私のために選んでくれたアニメなので、何とか話を合わせたいという思いはあるのですが...正直なところ、私の趣味とは合わないアニメなんだよなぁ。 そう、私はZ世代。ネットの方たちの思っているZ世代のイメージはZ世代=タイパですよね。私も例

          タイパ・カス・ライフハック

          AIで楽がしたい

          対話型AIの登場以降、文章の書き方は大きく変化したと実感している。以前は、文章を1から10まで自分で書き上げていたが、今では頭の中にある箇条書きをそのままテキストボックスに入力し、AIにまとめるように頼むだけで、大きな破綻もなく文章を仕上げてくれる。この技術は大学の課題提出にも非常に役立っている。しかし、こんなに楽をして単位をもらってもいいのだろうかと思わずにはいられない。 ここで、私が実際に行っている、AIを活用した楽な課題提出までの過程を、詳しく説明したいと思う。まず、

          AIで楽がしたい

          よくない一日

          今日は本当にだるかった。喉は痛いし、顎はがくがくする。ちょっとあくびをしたり、ものを噛んだりするだけで、口が閉じなくなってしまう。まるで夢の中で思い通りにならないときのような感覚だ。例えるなら、夢の中でえんぴつにキャップをはめようとしても、うまくはまらずに閉められないような感じだ。意識がもうろうとしながらも、何とか顎を元に戻そうと努力するのは、まさにそんな感覚だった。体調の良し悪しはモチベーションに直結するから、これはなかなかつらい。 熱がずっと平熱なのはよかった。しかし、

          よくない一日

          小さいころの勘違い

          こんにちは。E太郎です。みなさんは小さいころしていた勘違いはありますか? 例えば、テレビに出てくる人は全員お金持ちだと思っていたとか、雲は綿菓子でできていると信じていたとか。 私は、みんながみんな、小説の登場人物のように思考していると思っていました。大体の小説の登場人物は鮮やかに自己表現をして、会話をするごとに深い洞察や示唆に富んだ言葉を口にします。小さいころ読んだ児童向けの小説でもそうでした。 ある日、ふと思いました。これはまずいぞ、と。物語の主人公はこんなに深く物事を考

          小さいころの勘違い

          ソシャゲをするにも努力が必要

          私は、勉強や運動など継続した努力ができない。そして、その努力から逃げるために、また、逃げたと思われないよう言い訳するために、別の努力"風"のことをして気を紛らわす。例えば、勉強の代わりに部屋の掃除をしたり、運動の代わりにやりもしないHTMLの勉強をし始めたりする。一見、生産的なことをしているように見えるが、本当にやるべきことから目を背けているだけなのだ。ここまでなら普通にあることなのだが、私はプロでもなければ強制されているわけでもないのに、ゲームからも逃げる。 ソシャゲを継

          ソシャゲをするにも努力が必要