要介護1と要支援1
祖母の介護認定がやっと出た
要介護1
食事、トイレ、入浴は自分で出来る祖母は要介護1くらいだろうと思っていたがその通りだった
介護保険の申請をずっと躊躇っていた祖父
「まだいい、自分たちで出来るからまだいい」
と言っていたが、最近の祖母の認知症の進み具合と介護疲れに参ったらしくようやく介護保険申請をしてくれた
祖父自身も要支援1という認定が出た
祖父も身の回りのことは全て自分で出来るが耳が遠く会話が成り立たない
そのため、祖父はデイサービスには行きたくないと言っている
祖父はデイサービスに行くよりも祖母のいない1人の時間があれば良いんだと思う
これから祖母がデイサービスに行き始めれば祖父の時間が出来て、少しでも息抜きになればいいなと思った