![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163501495/rectangle_large_type_2_b4fce1872647df39f2f5f988b4d693bd.png?width=1200)
Photo by
trunk_chiyo
ゴミ収集日の前日は、掃除が捗る
11/5~12/24の50日間、1日1捨に挑戦しています。
本日で23日目です。
毎日ていねいに掃除はできていない。本当は、朝早く起きて、床やトイレ掃除を毎日やりたいけれど、後回しです。
自分の住んでいる地域は、毎週月曜・木曜日が燃やせるゴミの日。何故か月曜日はうっかり捨て忘れてしまうことが多く、木曜日にまとめて捨てている。
そのため、毎週水曜日がプチ掃除デーになっている。家にあるあらゆる燃やせるゴミをかき集めて、ゴミ袋に詰める。
ちなみに、地域指定のゴミ袋は、5L/10L/20L/30L/40Lの5種類あるのだが、自分の家では5Lを使う。10L以上になると、ゴミの日までに袋いっぱい詰められないことが多いという理由。あとは小まめに捨てられるように、という理由もあった(今はできていない)。
少し話がそれましたが、今日は水曜日。自分にとって掃除の日。朝は早く起きられず、仕事終わりに掃除をしている。このnoteを書き終わったら、ちゃっちゃと部屋や水廻りを綺麗にします。
また、ここ数日で処分すると決めた服4枚も、燃やせるゴミとして明日処分します。
いずれゴミは減らしたいし、毎日掃除できるようになりたいけれど、綺麗になっていくなぁと実感できる毎週水曜日が、ちょっと好きなのです。
■【1日1捨】23日目:小さな小物入れ
毎日捨てていると、どんどん捨てるかどうか悩むモノが多くなってきました。要るか要らないか、後回しにしていたモノたちです。
本日は小物入れを処分します。あると使えそうですし、場所を取らないので何となく保管していたのですが、何も考えずに購入すると、使わないことが多いです。買わないものリストにも追加します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732719305-SkKvwHtRgQ5JqoheWXV0MbYP.jpg?width=1200)
本日もありがとうございます。
明日もよい一日になりますように!