見出し画像

人付き合い苦手だけど、なんか気づけたかもしれない

こんばんは、すみです。
朝晩涼しくなってきました。数日前は肌寒くて久しぶりに厚手のカーディガンを羽織りました。徐々に秋へ近づいていますね🍁秋は自分が生まれた季節なので、特別な感じがしています。芋が食べたいです、、、🍠

今日は、ふと分かった気がするので、雑な部分があるかもしれませんが、書き出します。何が分かったのか?それは自分が苦手だと思っていたことの理由です。忘れっぽいので、思いついた時点で書き出すことにしました。

noteを書いていると、「この言葉は人を傷つけないかな」「この表現をして嫌な感じにならないかな」など考えるようになりました。ただ今日はいつも以上に雑なので、所々もしかしたらあまり気分の良い表現じゃないところがあるかもしれません。











人付き合いが苦手です。嫌いじゃない。話したいけれどうまく話せないんですよね。あれこれ考えて本音を言えない。

むかし「逆らわなさそうな顔して生意気なこと言うよね…」と言われて、そうなのわたし!?となったことがあります。この言葉に対して、当時は怒りなどは感じず、第三者→わたしを見るときに感じる感情の一つを知れて面白いなぁと思ったのです。しかし、何気にこの言葉が心に残っている。どこかで引っかかっているんでしょう。

また、小学校低学年のとき。細かい内容は覚えていないけれど、学校の教室で友達数人と話していました。その時にわたしは結構正当なことを言ったはずだけど、受け入れてもらえなかったことがあります。間違ったことを言ってても、結局仲のいい友達側につくのかと。心の中で壁を作りました。

次に中学生になったあたり。この時期に"人付き合い苦手かも"って自覚しはじめました。中学生は難しい時期でもありますよね。心がちょっと不安定になりがちなときに、周りの環境も変わって上手くいかなかったです。それまでの私は、思ったことをハッキリ言うことが多かったんですが、どんどん言えなくなっていることにも気づく。

「これはどうかな?」「こういうことしたいんだよね」と身近な人に話しても、すんなり受け入れてもらうことが少なかったです(私の気のせいかもしれないけれど)。むしろ「やめたほうがいいよ」と否定的なことを言われたかな。

こうやって生きづらさを感じる日々が続いたんですが、今はすっごい楽になりました。

何故楽になったのかな~?と考えていて、ふと分かったんです。歳を重ねたからという理由ももちろんある。ただそれ以外に、とてもあたりまえのことなんですが、そのあたりまえに気づくことができました。


● 超マイペースに生きてる

よく言えば自分のペースで生活している。悪く言えば周りに合わせられない。早く早く!がかなり苦手。あとは何となくの友達集まりも苦手。前は頑張って合わせてやりこなそうとしていた。でもあるとき「違うわ、これ」と思った。だからやめた。やめたら気持ちが楽になった。気持ちが楽になると仕事や趣味も楽しくなる。「自分の生活は自分のペースで」を徹底して現在に至るが、もっと早くやっておけば良かったと思うくらい安定している。

● 自分で決める

相談するときはしますが。最後は自分で決めます。当然でしょと思うでしょうが、学生のときや高校卒業して間もないときは、周りの意見に振り回されました。というより、私の軸がぐにゃぐにゃでした。やりたいことを人に否定されたら地震がなくなってました。でも「これが好きなんだ!」と思ったらそれをやればいいし、あるときから、誰に何を言われても良いやと思えるようになった。我慢していたときの方が辛いことが分かったから。

● 別にゆっくり話しても良いや

これは気持ちの問題ですが、テンポよく受け答えできないことが多いです。頭の中で色々考えているからです。頭の回転早い人はすごいなーと思います。でもわたしにはできないと、人と話すことを避けていました。

でも関係ないやと思い始めてから、自分のテンポを崩してまで合わせることはしなくなりました。


結果、気にせずマイペースにやっていけば良いってことだ。


ということに気づきました。
そんなこと?と思うかもしれませんが、すごい楽になりました。

というお話でした。雑文失礼いたしました。

#書く部のお題で書いてみた  をつけさせていただきます☺

#マイペース
#気にしない
#自分のペースで
#自分で決める