見出し画像

惨事ストレスと感情労働

ここから先は

432字
お寺や神社や教会で働くお嫁さんや娘たちに福利厚生制度がないことから、寺族や坊守同士のお疲れさまサービスをギフトチケットにできる窓口をつくりました。お誕生日やイベントを知っている間柄のサプライズや、慶弔に使われます。五千円という額は、住職が相当長生きしないともらえない制度というのでたびたび苦情が巻き起こる某宗の寺族年金の月額に同じです。ご協力をお願いいたします。女性聖職者の活躍や、研修制度の情報提供も追々書いていきます:)

当会会員の神社や教会の娘やお嫁さん、お母さん方を支援します。子ども預かり、フードバンクやバザー、物々交換dayの情報もあり。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?