シェア
#激しい雨 昨日に引き続き、雨。 しかも結構激しい雨。 事務所の屋根の構造上、すごくうるさ…
#今日の幸せ 🍀 雨が降って憂鬱だったけれど、落ち着いて仕事ができた 久々に青島食堂でラー…
#ちょっと良いことを書きたい 毎日、noteを書いている。 ちょっと良いことを書きたいなと思…
#中秋の名月 今日は中秋の名月で一粒万倍日で大明日。 休み明けで気持ちがイライラしがちな…
#クレイジージャーニー 生まれ変わりの研究をしている教授がいる、驚いた。 生まれ変わりの…
#片貝まつり 今日は風下だったらしく、ずっと片貝花火の音がしていた。 家のあたりからは、…
#Superfly Superflyの曲は元気をもらえる。 パワーのある声が好きだ。 木村多江さんがSuperfly越智志帆さんのことを「太陽になろうとしている月」と言っていた。 すごくぴったりな表現。 #今日の幸せ🍀 八方塞のお祓いをしてもらった 穏やかに過ごした 充実した一日だった #お読みくださりありがとうございました #毎日note #日記 #エッセイ #今日も平和 #おしゃれクリップ #Superfly #越智志帆 #木村多江 #太陽 #月 #八方塞
#可愛がられたい 何をやっても「人から可愛がられる」って才能だと思う。 外見による可愛さ…
#七十なのに五十肩 70歳で突然腕が上がらなくなり、病院に行ったら五十肩と言われたらしい…
#あっちぇんだって 新潟弁で暑いのことを「あっちぇ」と言います。 明日・明後日は熱帯低気…
#恥をかいた人が一等賞 アフレコ体験イベントで川島零士さんが「恥をかいた人が一等賞」と子…
#パリ五輪開会式 朝、テレビを付けたら開会式をやっていた。 流し見していたのだけれど、最…
#政府が検討会立ち上げ 政府が婚活支援へ本腰を入れるようです。 今までも街コンだったり、…
#もらい泣き 気が付くと毎週のように『博士ちゃん』を見ている。 葛飾北斎博士ちゃんの龍一郎くんの知識と表現力がすごかった。 葛飾北斎研究者のマティさんの言う通り、5年~10年後には素晴らしい研究者になっているだろう。 大英博物館へ行くシーンで、龍一郎くんのお母さんが感涙していた。 わが子の夢の実現にできる限り協力したいと思ってはいても、費用がかかったりすると、なかなか思った通りにはしてやれない。 それが希望通りに叶って、喜んでいる子を見たら、うれしいよね。 思わず、もら