![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132014233/rectangle_large_type_2_9cafa036248b8d438a29eb0cd32ec7e3.png?width=1200)
Photo by
clean_phlox157
🔰症状別漢方(口)唇が荒れる
なぜか私たちは好きなものは
安全で嫌いなものは危険と
自分に都合よく解釈する傾向がある。
先日、赤ちゃんの唇の荒れに
ハチミツを塗っているという。
「乳児ボツリヌス症」の危険が
あるからすぐにやめるように
話したが、分かってもらえただろうか?
ハチミツが大好物のお母さんに
とって、危険な食べ物という事が
なかなか理解できないようだった。
唇が荒れ傷がつくことを
東洋医学では唇裂(しんれつ)という。
口は「脾」と関係が深く
唇のあれの原因も「脾・胃」に
たまった
ここから先は
263字
この記事のみ
¥
1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
漢方の奥深い世界に触れたことで、ますます興味が湧いていることと思います。漢方には、体質改善や健康維持に役立つ素晴らしい効果があります。ぜひ、漢方を学び続け、自身や周りの人々の健康に役立てていただければ幸いです。 今後とも、🦓シロ/漢方相談薬局にご期待ください。