![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134568899/rectangle_large_type_2_08bb6d508c8987f0e2703c5e8d4d6fde.jpg?width=1200)
Photo by
nkgk
手が届くホームジム
以前、私がホームジム作成の為に選んだラックは約4万円のモリヤさんのハーフラックでした。
コスパも良く、満足なラックですがもう少し初期投資額を増やせれるならアイロテックのハーフラックを選ぶと思います。
出来るだけ安く作ろうと考えていたのでモリヤさんのハーフラックは最適でした。
■サイズ W約161.5cm×D約132.5cm×H約214.5cm ■重量 約70KG
セーフティバーの長さ:約48cm
支柱内側の幅:約101cm
支柱の高さ 14段階調整
穴径50mmのオリンピックプレート専用ホルダー付き
オリンピックバーベルシャフトを2本収納可能
※バーベルシャフトは、180cmワイドグリップタイプまたはシャフト200cm以上対応となります。
(※160cm、180cm<通常タイプ>使用不可)
2つのオリンピックバーホルダーは、バーベルシャフトやezバーを収納出来ます。
※バーホルダーの高さは20cm。オリンピックバーベルシャフトを収納する際は、部屋の高さは最低250cm以上は必要。
支柱にあるプレートホルダーには、オリンピックプレートを収納。
穴径28mmのレギュラープレートは使用不可。 ※プレートスリーブは樹脂製の為、プレートの抜き差しで多少傷が付きます。予めご了承下さい。 ※穴径50mmのオリンピックプレート専用。
バーベルはこれ!
■セット内容:1.25KGプレート×4枚、2.5KGプレート×4枚、5KGプレート×2枚、10KGプレート×2枚、15KGプレート×2枚、20KGプレート×4枚、オリンピックバーベルシャフト20KG×1本(付属カラー付き)(シャフト径:50mm / プレート穴径:51mm)
値段は結構するけどジムにかかる費用と移動時間などを考慮するとホームジムも悪くなさそう。