
いつも心に3割の余裕。爆弾解除ゲームが面白すぎる。
【No.281】
こんにちは!
余裕、持ってますか?
車です。🚗
今日は、生駒高原のSGOMORIリゾートに
行ってまいりました。
最高にリフレッシュしよう!
そう心に誓い向かいましたが、
途中の車で、とにかく仕事を消化していこうと思って
PC使いまくり、電話しまくり。
車酔いが半端なかったですね。
昨日もお酒が入ってたので、
二日酔いに近い形で、体調がなかなか悪くなり、、
準備と片付けをできない状態になってしまいました。
動いてくださったみんなに感謝です。
その後、villaに行って、
ベットで2時間ほど寝ると完全回復!
回復力は、強みです。
Switchというゲームを持ってきていたので、
爆弾解除ゲームをしていて、
1人はゲームの画面で爆弾を解除実行する役割と
もう1人はマニュアルを読んで実行者に指示を出すという役割。
これめちゃくちゃ面白いんですよね。
それぞれの画面は見たらダメなのですが、
爆弾にいろんな問題がセットされていて、
協力しながら、全て正解すれば、解除!
間違えると爆発!💥
🚗とYちゃんペアは
なかなかの奇跡をおこすリスキーペア
BさんとTちゃんは、忠実に冷静にこなす
プロフェッショナルペア
プロフェッショナルペアの会話は
無駄がなく、少ない言葉で
相互の情報交換を進めていきます。
難しいハイクラスの問題も難なくクリアしてました。
リスキーペアの我々は、
1発目の初歩的な問題を普通にミス笑
無駄が多いのです笑
ワイヤーを間違って切って爆発してましたね笑
欲しい情報を最適に答えてまだなく進めていく必要があるゲーム。
🚗は基本的にせっかち。
「赤色のワイヤー何本ある!?」
「右の真ん中の言葉なに!?」
みたいにかなり早口になってました。
思いやりですよね笑
毎回ゲーム前に、
「実際に目の前に爆弾あると思ってやってくれ!」という活気づけをしていましたが、
「2本目のワイヤー切って」
「了解!」
ボカーン!💥
「なんで2本目切ってってゆってん!
俺死んだやん!!」みたいな笑
ゲームにも本気で。
時間制限のあるゲームは人間性が出ますね。
変に気張って、ハラハラすると
正常な判断ができない。
人生も、期限がある。
だから焦っているのでしょうか。
いつも心に3割の余裕。
高校のサッカー部監督の言葉です。
余裕を持った心を待とう。
そう思いましたね。
みなさんは余裕ですか?
ありがとうございました。
私の想いのこもった毎日ブログはこちら!🔻
地上波KBSテレビに出演しました!🔻