【日常】神社巡りの2日間
【No.89】
こんにちは!
神に報告してますか?
車です🚗
昨日、仕事でお世話になっている方々と大阪の七福神巡りをしてきました。
そして本日は、人生2度目の伊勢参りです。
初日、癖の強い個性派集団と一緒に
神々が眠る神社仏閣巡りで15km以上は歩いてきました🚶🚶♀️
2日目、お誘いをいただき、伊勢神宮に人生2度目の参上🚶♀️🚶
こちらは子どもたちが3人もいてて、小さい怪獣たちと
伊勢参りしてきました。
神々の存在を感じさせないくらい、子どもたちの存在感が強くて、
とても可愛かった。👶
一緒に行ったAさんもレンタカーや色々手配ありがとうございます。
一緒にいけてよかった!
とても楽しかったです。
特に車の中での会話がすごく楽しかった。
私は日本語で喋って、Aさんはポルトガル語で会話続けるみたいな。🇵🇹🇯🇵
全く意味が通じてないのに通じているかのように会話するコーナーがあったり、
いきなり動画を回してYouTube企画やInstagramのインスタライブの
真似事をしてみたり、色々面白かったですね。
それはそうと、
こんなに神社仏閣に訪れたことはなかったです。⛩️
私は社会人3年目まで神なんていないんだ!
という発想をしており、
年末に初詣にも行かず、
自分の力でなんとかしてやると、そう思っていました。
今では、
神様はきっといるんだ💡
と思っております。
何かの本で、これまでの良い出来事は全て自分の力だけではなく
何か目には見えない力が動いている🚀
という話を読んだことがあります。📚
この辺から若干スピリチュアルな匂いがしてきましたね。
続けます。
なので、自分自身の能力で起こっていることが全てではなくて、
見えない力によって引き合わせや巡り合わせがあるということでした。
なので今回、神社仏閣に訪れて
ご挨拶と今年の抱負を神々に伝えてまわりました。
基本的に神社で手をあわせる時は、
願い事ではなく、報告をするようにしています。
自分が神様だったら、「お願い」されると図々しいなって思ってしまうので。笑
それよりも報告くれた方が、
「そんだけ頑張っとるなら、ちょっとご褒美をやろう!」
みたいになりそうじゃないですか?
だから、今回も挨拶と抱負の報告のみ👄
ちなみに、1日参りってあるじゃないですか。
あれ、継続していた頃がありました。
今思い出したのですが今月いけてなかった。😭
このブログを始めるキッカケになった1人の
ブログ先輩が言ってたんですが、
何十人も成功した経営者を見てきたけど
全員に共通していたのが、1日参りだった。
とのこと。
本当ですか・・・
1日参りってそんなにすごいんだ。
でも、なぜそうなのか
理屈ではない何かが作用しているのだと思います。
きっと。
このブログを見た方にも、ご利益がありますように。
以上
ありがとうございました。