見出し画像

ストーリーを作れ。惹かれるから

【No.496】
こんにちは!
惹かれてますか?

車です。🚗

変化に人は惹かれる
あなたのそのストーリーに人は惹かれる

ということで、
先日から相当ハマってしまったNetflixの「Timelez Audition」
ですよ。


超面白い。
と同時に上手いなぁと思うのです。

🚗はこれまでジャニーズにハマったことがないし、
好きになったことが正直なかった。
ジャニーズの楽曲に好みがなかったのです。

そんな男が・・・

これをみてから、
YouTubeでTimelezの動画をみて
「カッコいい!」と思うまでに成長しました。

この番組は
オーディションでメンバー探しをするプログラムになっていて
第1次〜現在、第5次審査まで進んでいます。

これまでに脱落した人たちも多いのです。
それだけに熾烈な競争をしているわけですね。

その中で見え隠れする
メンバーの想いがとにかく素敵なんですね。

メンバーもオーディション参加者と一緒に
成長している感じがあって、

普段見えない表情が見えたりします。
この「変化」が人を魅了するんでしょうね。

最初はオーディションに参加する方々が
カッコいい!と思えなかったのですが、
今は全員かっこいいです。

みんな受かって欲しいという母性まで出てきました。

そう思えたのは、
それぞれにストーリーがあるから。

飲食店で働いてる子だったり
フリーターだったり、
本当に多種多様な子たちが夢を求めて、
それぞれの想いを胸にオーディションに参加しているんですね。

こういうの弱い。

どれだけの想いでこのプロジェクトやってんだ!

本気だ!

という姿に、
胸が打たされます。

全く好きじゃなかったものを
好きにさせるという

ストーリーの価値を感じました。

ここには、
脚本という企画があり、
編集という技術があり、

その集合として、Netflixのドラマになっているわけで、
この一部を切り取って僕らは見て、

好きになるという。

人の心が動かされる瞬間を作り出すのは容易いことではないですね。

ディズニー映画の法則と🚗は呼んでいますが、
ヒロインの一番底辺の部分からクライマックスまでの変化幅をつけると
人は魅了されるという。

だからディズニーの映画は全て
ヒロインをどこまで落とすかから脚本が描かれるそうです。

🚗も先日3分間75名の起業家の前で
シェアストーリーをスピーチする場をいただきました。

「変化幅」意識して作りましたよ。

変化幅を意識してエピソードトークを作っていこうと思いました。

そして、プロモーションにもこのエッセンスを
入れていこうとも。

以上、ありがとうございました。
毎日ブログはこちら!🔻

地上波KBSテレビに出演しました!🔻


いいなと思ったら応援しよう!