ひつじ

読んでいただきありがとうございます。 40代の会社員が仕事のことからゲームの事まで色々と書いています。

ひつじ

読んでいただきありがとうございます。 40代の会社員が仕事のことからゲームの事まで色々と書いています。

最近の記事

SNS禁止

Yahooニュースにありましたが、オーストラリアが16才未満のSNS利用を禁止するとの事です。 個人的にはこれは賛成です。 子供が犯罪に巻き込まれるのを防ぐのもそうですが、実際自身の子供もSNSばかりみて何もしないといったことが多々ありますし、他の親御さんにきいても同様の悩みがあります。 正しく使えば便利ではありますが、まだ未熟な子供が持つには危ない物だと思います。 16才未満と言わず、SNSは20才からとかでもいいように思います。

    • ゼルダの伝説 知恵のかりもの

      ゼルダの新作。買いました! 早速プレーしています。 まだクリアしてない途中の感想ですが、、、もちろん面白いですが個人的には普通くらいかなと。(ゼルダは全部面白いのでハードル高いのかもしれませんが) 今作はゼルダが主人公で、ゼルダがさまざまカリモノを駆使してクリアしていきます。 ※リンクに変身?する事もできますが。 その点はこれまでになく謎解き要素も増えるのでいいのですが、個人的にはリンクでズバズバと魔物を倒すのがしたかったなー。。。 まー、まずはクリア目指してプレイしていき

      • 静かな退職

        少し前のYahooニュースの記事にこんなのがありました。 やる気を出さずに必要最低限の仕事しかしない。 どうせ会社はこれくらいではクビにはできないから。 無理な仕事を任せられて出世しても給料は上がらないし。 と言った内容です。 ここまで明言できる人は少ないと思いますが、おそらく皆さんの会社にも1人や2人はいるのではないでしょうか? 私は仕事柄、このての相談をよく受けますが、こんな考え方の社会人が増えたら国として大丈夫なのかなと心配になります。 やはり理想は頑張って結果を出せ

        • 舞台に立って

          Spotifyで通勤時に音楽を聞いてるのですが、その際に流れてきた音楽に久しぶりに胸が踊りました。 YOASOBIの「舞台に立って」 夢を追う人にはぴったりの曲です。 ぜひ聞いて見てください。 ※ちなみに、歌詞の中にある「そんな時ももう一度ってなんとか手を伸ばせたのは隣で戦い続ける君がいたから」という歌詞を聞いて、真っ先に思いついたのはスラムダンクの赤木と木暮のとあるシーンでした。 どのシーンの事かわかる人いるかな?

          脳疲労

          脳はマルチタスクが苦手らしいです。 パソコンもいろんな画面開いていると遅くなりますもんね。 ただ現代社会でマルチタスクしないって結構難しいように思います。 特に管理者の方だと色んな相談持ちかけられたりして常にマルチタスクではないでしょうか? 私も改めて考えてみると毎日ほぼマルチタスク状態です。だからと言って仕事量がすぐに減るわけではないので悩ましいところです。 ・机の上やPC上の資料は一つのことの資料しか広げない。 などとしてタスクはいっぱいあるけど一つずつシングルタスク

          宮古島2泊3日

          2023.8に初めて宮古島に行った時のプランを載せておきます。 1日目 関空10:25発 ⇒ 宮古空港着 12:40着 ↓ レンタカー借りる(借りるまでめっちゃ時間かかりました。) ↓ 「てんとむし」でお昼ご飯 ↓ ホテル着「マリンロッジ・マレア」 ↓ 与那覇前浜ビーチ ↓ 市街地の居酒屋で夜ご飯 2日目 新城海岸 ↓ ホテル ↓ ご飯 3日目 伊良部大橋 ↓ 渡口の浜 ↓ 「ソラニワカフェ」でお昼ご飯 ↓ イオン ↓ 空港 宮古空港発 16:40発 ⇒大阪(伊丹)空港

          宮古島2泊3日

          新城海岸

          2023年8月に沖縄、宮古島に行きました。 そこで1番の思い出がこの新城海岸(あらぐすくかいがん)。 行くまでずっと(しんじょうかいがん)って読んでました。 ここではsupのツアーに参加したのとシュノーケリングを楽しみました。 遠浅で小さい子供でも楽しめます! さらに透明感抜群で魚もいっぱいいます。 海亀も普通にいました。 あと、パラソルのレンタルやご飯も売っていました。 注意点 •朝早く行かないと駐車場が一杯になる。この時は9時30分くらいについて、半分以上は埋

          てんとむし

          2023年の8月に沖縄、宮古島へ行った時にお昼ご飯を食べたお店です。 食べログで調べて行ったものの店の場所はナビ通りに行くとなぜか畑の真ん中。 なぜ、、、 お店は(この日だけかもしれないが)お一人でされてました。 メニューはこんな感じ お店の人のサービスはとっても良くて子供にお花をくれたりしました。 ただ、テラス席なので虫がいて苦手な人は避けた方がいいかも。子供達はきゃーきゃー言っていました。 この後も何度かタコライス食べたのですが、ここのタコライスが一番美味しかった

          てんとむし

          ソラニワカフェ

          伊良部島の渡口の浜近くにあるカフェです。 お隣がSNSでもよく見かけるブルータートルという店です。 そちらが混んでたのでこっちにいったのですが、 結果、正解でした。 ご飯も美味しいし、何よりテラス席からの景色が最高です! 伊良部島に行った際にはぜひ行って見てください。

          ソラニワカフェ

          これからの会社員

          今日のYahoo!ニュースにこんな記事がありました。 ▼勤務地だけでなく上司まで選択可能 北海道の企業が進める「社員ファースト」の秘策▼ 上司まで選べるなんて、かなり働きやすい会社づくりをされているんだろうなと思います。 実際に上司が嫌で辞める人も結構いると思うので。 この記事の中に、出世したいと思わない人は約半数。なんなら出世したら負けといった考えもあるという事でした。 社内での出世<自分の市場価値 という事のようです。 ただこうなると、 ・市場価値を上げることを重視し

          これからの会社員

          あの花が咲く丘で君とまた出会えたら

          子供が夏休みの自由研究で戦争関連の映画を見て感想文を書かないといけないということで色々と映画を探しているとアマゾンプライムでこれが出てきました。 子供はみんな見てそうだから嫌と言っていたのですが、一応見ました。 まー面白かったです。☆☆☆★★(五段階で3くらい) ただ、戦争映画と思ってみるとちょっと違うとなるかもしれません。 どちらかというと戦争を題材にした恋愛映画って感じです。 アマゾンプライム会員なら無料で見れるので興味ある方は見てみてください。

          あの花が咲く丘で君とまた出会えたら

          スプラトゥーン3

          発売以来ちょこちょことやってました。 (一時期はゼルダやドラクエをして中断していましたが) そしてようやくやりました! S➕への昇格!Xマッチとやらに挑戦できるようになりました。 やっぱりみんな強いのかなー。 また続けてプレイしていきます。

          スプラトゥーン3

          怪獣8号

          最近、ハイキューを見終わって次何を見ようかなと思い、話題になっている怪獣8号を見ましたが、これまた面白い❗️ アマゾンプライムでアニメを見た後にデジタル版で最新の110話まで一気に読みました。 怪獣と日々戦う防衛隊が中心の話ですが、怪獣対人間という非常にわかりやすい構図で読みやすい。 まだ読んでない方には是非おすすめです!

          等価交換

          「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない。何かを得るためには同等の代価が必要になる」 鋼の錬金術師の1つのテーマである「等価交換」。 本当にそうだなーと思います。 例えば何か資格を取ろうと思ったらその勉強のために時間という対価を払ったり、専門学校に通うためにお金という対価を払う。 何もないところからは何も得られない。 また、少ない対価からは基本的にはそれ相応の対価しか得られない。 ところが人は頭ではわかっていても、○日でマイナス10キロとかに飛びついてしまいます

          オーバークック(ニンテンドーSwitch)

          いつかのラヴィットで放送されていて、面白そうだと思い買いました。 結果、 めっちゃ面白い! 特に家族でも楽しめるところがめっちゃいいです。 内容も割と単純で、お客さんから注文があったものを調理して出していくというもの。 ただ、あえて厨房の中が使いにくい作りになっていて、工夫しないと間に合わない。 最初小3の子供は何をしたらいいかあたふたするだけでしたが、今では何が足りていないかも把握するし、「お父さん〇〇やって!」と指示まで出せるようになりました😅 対戦モードもあ

          オーバークック(ニンテンドーSwitch)

          名言

          「方法はあるはずだ・・・必ず・・・ 考えろ考えろ考えろ 思考を止めるな!! →エドワード・エルリック 鋼の錬金術師、エドワード・エルリックの言葉です。 最近よく思います。仕事でもミスをしたりピンチになると言い訳を考えたりとどうしても逃げの思考になってしまう事が多い。 ところが強い人はやはりどんなピンチでも考える事をやめないなと本当に感じます。 ちなみに最近読み返した鬼滅の刃にも似たような言葉ありました。 「今の自分にできることは」 「考えろ考えろ自分にできる最大のこと」