【実質無料記事!】上田・松代周辺の楽しみ方:川中島合戦 × 松代城 × 妻女山(西条山?)と勝手に考える (長野)
こちらの投稿は、「大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の "Original の記事" を基本同じ内容で、記載している記事になります。Original の記事では、より多くの写真も含め記載しておりますので、併せてご参照頂けますと幸いです。
【基本情報:松代城と聞いて何を連想されますか?】
歴史好きでなくとも、ご存じの方がが多いと思いますが、この松代城は、正にその中心地にあります。本日はこのお城「松代城」を中心に起こった川中島合戦にかかわるスポットを、勝手な考察と共にご紹介致します。
いつも通りの連想ゲームから始めさせて頂きますが、皆さんは、松代城と言うと、何を連想れるでしょうか?
私は、以下の感じです。
今の名前は松代城だが、築城当時は、海津城と呼ばれていた
川中島合戦時、武田信玄が、武田24将の一人・山本勘助に命じて築城させたお城
第4次の川中島合戦時には、武田信玄が海津城に、上杉謙信が妻女山に布陣 (本当は、どうなんでしょうか?:以下で考察を加えております)
その際の有名なエピソードである、武田信玄と上杉謙信の直接対決を模した像が、近くの八幡原史跡公園にある (この公園は、正に第4次川中島合戦があった場所に作られているらしい…)
江戸期の殆どは、あの真田氏がおさめた地 (真田家発祥の地=上田、江戸期の真田氏の拠点=松代)
上記の為、真田宝物館は、松代にある (真田ファンは、上田だけでなく、松代にも行くべし!、真田氏の礎となった、砥石崩れ(戦:信玄が破れ、真田が巻き返した)に関しても別記事で紹介しています)
幕末の天才兵学者、佐久間象山は、松代藩士
と、こんな感じでしょうか?
【第4次 川中島合戦概要】
以下、有料での記載とさせて頂きますが、「大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の Original 記事では、無料で開放しています。有料エリアのご購入、フォローによるクリエーターサポート等の応援は、喜んで受けさせて頂きますが、「大人散策辞典 ”wiki stroll” ~tomoaki blog~」の Original 記事と併せてご参照頂ければと思っております。
こちらのリンクより
Original 記事の参照が可能です!
ここから先は
¥ 300
記事を読んで頂き、ありがとうございます 皆様にお役立ちできる記事の作成、努力して参ります!