SV.LEAGUEー第9節 観戦記ー
2024-2025 大同生命SV.LEAGUE MEN Regular Season
第9節:GAME1,2 vs 東レアローズ静岡
2024.12.7(土)-8(日) エフピコアリーナふくやま
2024年最後のホームゲーム。
会場は(個人的に)大好きなエフピコアリーナふくやま。
いい会場なんです…席も広いし観やすいし。トイレも綺麗で沢山あるし。
だけどなかなか集客には恵まれない…勿体ない…
私は愛媛からなのでしまなみ海道使って2時間ちょっと。
車で行くし、広い無料の駐車場があるのでアクセス面は困ることないのですが、交通機関で会場に来られる方にはちょっと不便なんでしょうか…まぁ駐車場的に言えばホテルはちょっと困るけども…
いつかは満員のエフピコアリーナで試合観戦してみたいものです。
(個人的には毎回ここにしてほしいくらい好きな会場です)
戦いの前の敗北
めちゃくちゃ余談ですがこの日の10時からファンクラブ先行の来年1月18日,19日開催の東広島大会のチケ発でした。
前の日が残業になってしまったので出発がのんびりになってしまい、来島海峡大橋SAに着いたのが9:55!!ギリギリ!!でも間に合ったぞ…!と挑みましたが、狙いの席はまったくといって良いほど取れませんでした…恐ろしやテクト…
気を取り直して会場へ。
チームは現在6連敗中。
ファイナルへ進むためにも、今回の対戦相手である東レアローズさんには負けるわけには行きません。(負けたら順位が7位に後退してしまう為)
負けられない戦い!年内ホーム最終戦、勝利で飾りたいぞ…!!
この2日間はテーブルマークのロールケーキの配布や(490円らしい)FCブースの抽選など、イベントも盛りだくさんでした♪
GAME1
運命の1日目。
さてこの日のスコアは…!?
3-2
29-27
19-25
25-21
23-25
16-14
念願の6勝目!!!!連敗脱出…!!😭
第1セット目はサンダーズ有利の展開で試合は進み、22-22から27-27までデュースの応酬…そこから新井君の2連続得点で1セット目を先取!
第2セット目は序盤からミスが続いて2-6で1回目のタイムアウト。
レチネさんのインナースパイクが止まらず、4-10カメホさんのパイプ攻撃を止められたところでセッターが前田選手に替わります。
このセットで1番沸いたのはやはり16-18の山本選手のサービスエースですね!!
第3セット序盤はブロック祭りでテンションが上がりました。
7-7で東レ側にオーバーネットの判定が出たときに一瞬荒れましたけども…この日は2セット目から唐川さんが入っていて、ああいう荒れそうな時に瞬時に選手を止めに行ってくれますよね。頼りになります。
このセットは西君のサーブも効果的で素晴らしかった…
第4セットは序盤から一進一退の攻防。三輪君の攻撃も良かったし、山本選手のブロックも良かったけど、このセットもレチネ選手を止められなかったのが悔しいですね…
第5セット、先にマッチポイントを握られた時は心臓が冷えましたが、14-14になった後の唐川さんのディグからの新井くんのスパイク…!!何回でも繰り返し観れます(´;ω;`)
そして最後はロケさんのブロックで勝利…‼️
どうして…東レさんとの試合は毎回激闘なんだろう…(息切れ)
こんな凄い面白い試合してるのに1200人ちょっとしか入ってないなんて勿体ないですよほんとに…🥲︎
GAME2
この日は会社の後輩ちゃんが旦那さんとチケットを買って来てくれました!
会場でファンクラブ入ったら特典貰えるってSNSで出てたのを事前にお知らせしてたんですが、無事入会して新井くんのサイン入りノート貰って喜んでました✨
ファンクラブブース、B賞のチェキ欲しかったけど全然当たらなかったので、またやって欲しいなぁ😂
さて、開幕戦がよぎって震える2日目。
後輩ちゃん夫婦に勝利を見せたいところですが…?!
3-1
25-21
13-25
25-14
39-37
勝っっっっっっっっっっっっっっっっっっった!!!!!!!!!!!!!!(酸欠)
大袈裟でなく、ほんとに、最後の4セット目は酸欠になって眩暈が酷かった!
4セットなのになんでこんなに疲れたんだろうと思ってましたけど、第4セット54分とかあったんですね…(笑)
2時間半の戦い…?ほんとにほぼフルセットですやん😂
第1セット非常に良い立ち上がりからの第2セット。
本当にセット取ったあとの次のセットの立ち上がりが課題だなぁと想いながら(途中また険悪な感じで試合が止まったりして)不安になりつつ。
第3セット取り返したところで、昨日のリプレイになりませんように…と祈りました。死んじゃう。
本当に東レさんが全員バレーって言葉を体現してるというか、ボールが落ちない。とにかく繋がる。
でもこちらも西くん、ロケさんのブロックで点を量産します。
あと髙木くんがよく繋いでくれたし、新井くんが無双してた!
本当に高く飛んで、きっちり点にしてくれて…頼りになります。
第4セット終盤のサイドアウトの応酬は本当に必見です。
何回観ても息切れします。
ぜひ、観て欲しい。
追記:配信でも「何度目か分からないマッチポイント」言われてて笑いました😂
東レさんとはリーグ最終戦(東レさんのホームゲーム)でまた戦います。
愛媛から直通無いし、正直行く気なかったんですけど←
お友達と皆で行くのが決まりましたので4月行きます初静岡。
なんやかんや、当初行く予定のなかった試合に行く事になっていますね色々。おかしいな…?
今週は自分の担当分の仕事が詰まっているので、天皇杯は配信で観戦します。
次節は年末の岡崎に弾丸(夜行バス)遠征です!!身体持ちますように!!😂笑
写真いろいろ
今回は購入を検討しているズームレンズのお試しをしました。
結論として元々持ってる純正レンズに勝るものはないな、となりましたけど(笑)
全然使いこなせなくて、納得のいく写真も撮れなかったので💦あまり撮れ高は無いのですが、ちょっとでも雰囲気伝われば。