最近の記事

Google スプレッドシートのarrayfomula()と「{}」

昨日は「{}」がすごい。と書きましたが、「arrayformula()」という関数もすごいんです。 arrayformula関数は、()の中に配列を使った数式を書くと、その範囲内のセル全部に計算式を展開してくれます。 「計算式を展開」って表現であってるのかな。。。要は計算をしてくれるんです。 B1セルには =arrayformula({"曜日";if(A2:A="","",text(A2:A,"ddd"))}) と入っています。 「うへ。面倒くさそう。。。。もっと簡単な

    • Google Workspace でつくる業務日誌002

      行事予定表とその影武者を作っていく ~情報ダッシュボード・サイネージを目指して01~ 見た目はありふれた行事予定表ですけど、自分なりのカラクリを仕掛けたいと思っています。 一般会社・法人でも使えるものを目指しますが、サンプルデータは古巣で使っていたようなものでないとサンプルを作れないので、学校用です。ご了承ください。他業種のデータって興味ないですか? まずはおもての行事予定表から なんの仕掛けもない行事予定表。一つの行事に1行を使います。1日にいくつもの行事を入れていく

      • Google Workspace でつくる業務日誌001

        主力事業の本体ではないバックオフィスの、事務系管理業務はお金をかけてまで高度なシステムを入れるまでもないと考えられてしまうのか、いまだに手作業や紙媒体での情報伝達がされている例が多いのではないでしょうか。自分は公立学校という業界だったので、ことさらにそうだったのかもしれません(泣)。 でも、近年GIGAスクール構想の導入で、業界総本山の文部科学省なんかは「ICTあたりまえでしょ」「クラウド?なにいってるの、当たり前でしょ、どんどんやってよ」「個人情報だって銀行の貸金庫だと思

        • Google スプレッドシートの「{}」

          Google スプレッドシートを使っていて、すごいなぁと思ったこと。その1。 ={A1:C5} という数式 Excelではエラーになります。 こんな表があるとします。 どこか別のセルに「={B2:C5}」と入力すると。。。なんということでしょう。。。 こんなふうに、2次元の表を写し取ることができてしまいました。 「2次元配列」というらしい これも数式なのですが、ただの波括弧「{}」なので、関数と呼んでいいのかわかりません。が、「B2:C5」と入力すると、2次元配列

        Google スプレッドシートのarrayfomula()と「{}」

          「データベース」について

          一口にデータべースといっても。。。Windows が一般的になる前の1990年頃、日本に「桐」というソフトがありました。今もあるのかな?。。あります。。。 今でいうとExcelのテーブルのような縦横の表でデータを溜め込み、帳票画面に読み込んで表示したり、印刷したりできます。いろいろな計算もできて、当時の表計算ソフトLotus1-2-3より格段に使いやすくてずいぶんお世話になりました。その後、Windows時代になってからは、DBPro(ソフトビジョン)、FileMaker(

          「データベース」について

          プロフィール

          学校事務職員をやってました大学卒業後、某首都圏県内の小学校・中学校で事務職員をしていました。 少し前に定年。今は市役所(教育委員会)でGIGAスクール構想実施の実務をやっています。主な業務はGoogleWorkSpaceForEducation 利活用の推進その他です。 子どもたちや先生たちのアカウント登録や管理、教頭先生をはじめとする事務仕事をなんとか減量化したいとがんばっているところです。 データベース派でしたPCスキルは、 現役時代は、若い頃(MSDos時代)から「

          プロフィール