移転先探し
10月頃からスマホで各不動産のサイトをポチポチし始めました。。。
テナントは費用がかかる為、事業可能なマンション探しから。
な~んかパッとする物件がなく、そもそも良さそうな部屋があっても事業可
能なのかもわからず・・・不動産会社に問い合わせしないといけないのかー
と思いながら探していたら・・・いつの間にか11月
そしてやっと
おおっ(゚Д゚;)と思える物件が・・・・・
1件あるではないか(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
しかも家賃¥72,600、敷金なし、礼金15万、駐車場あり(¥12000)、駅徒歩4分、事業OK、
他の部屋にもサロンや整体院、事務所が入ってるらしい!
いいやん!と思いながら即効で不動産会社へ連絡し、内見予約。
当日不動産屋さんに到着し徒歩で3分程度の場所にあります。
実際に案内されるとなんと角部屋です(^^)/
さらにええやん!
中に入ると広さは2DKで広さは1人でする分には充分だけど少し天井が低かっ
たり、壁紙が古かったりで現状回復可能なDIYでの手直しが必要かなって感
じ!
でも全然アリです!
そして担当の方に根掘り葉掘り聞いていきます。
・このマンションには事業として何店舗入っているのか?
・どんな人が住んでいるのか?
・月にどの位の問い合わせがあるのか?
・立地的にはどうなのか?
・初期費用の交渉などはできるのか? 等
沢山聞きました!
一通りの内容をお聞きし前向きに検討します!と伝え帰りました。
実際に契約するとなると2月末から3月上旬あたりなので、少し期間がある為
年明けくらいに連絡しようという考えでいました。
担当の方も問い合わも多くないですよと言ってたので、心の中では半分ここで決まりです!
ただ一つ担当の方とやり取りしていると、なんかよそよそしいというか親身じゃないというか・・・
なんかそんな感じです。。。
つづく